ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 都市計画・都市整備・景観 > 安中市立地適正化計画を策定しています
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市の計画・ビジョン > 安中市立地適正化計画を策定しています

本文

安中市立地適正化計画を策定しています

ページID:0011762 更新日:2024年3月15日更新 印刷ページ表示

安中市立地適正化計画を策定しています

安中市においても、急激な人口減少・高齢化、市街地の拡散等による市街地密度の低下等が進行しています。

そのため、次のような問題が生じています。

  • 市街地の空洞化
  • 経営不振による医療・福祉・商業施設などの撤退の懸念
  • 医療・福祉・商業・公共施設等の立地が拡散しているため、自動車利用が困難な人にとって不便
  • 市街地拡散による道路や上下水道などの社会基盤施設の維持管理費の増加

また、近年頻発・激甚 化する災害への対応なども含め、これからも住み続けられる持続可能なまちづくりを行っていかなくてはなりません。

そこで、安中市では、コンパクト・プラス・ネットワークの都市構造形成に向けて立地適正化計画の策定を行っています。

このページでは、立地適正化計画の概要や策定経過などについて、皆様へ情報発信を行ってまいります。

ぜひ、ご覧頂き、これからの安中市のまちづくりについてご理解とご協力をお願いします。

立地適正化計画ってなんだろう?

立地適正化計画の概要について、簡略化して説明するための動画を作成しました。

立地適正化計画<外部リンク>

制度の詳細につきましては、国土交通省のホームページもご確認ください。

国土交通省のホームページはこちら<外部リンク>

策定経過

令和5年8月   策定開始

令和5年12月   第2回安中市都市計画マスタープラン庁内検討委員会

         (第1回立地適正化計画)

         (1)概要と目的について (2)課題と現状分析、方向性の検討について

令和6年2月   第2回安中市都市計画マスタープラン策定委員会

         (第1回立地適正化計画)

​         (1)概要と目的について (2)課題と現状分析、方向性の検討について​

令和6年2月   令和6年第1回安中市都市計画審議会で経過報告

         報告資料 [PDFファイル/1.39MB]

今後の予定

庁内検討委員会及び策定委員会を年2〜3回程度実施します

令和6年12月以降に安中市都市計画審議会へ経過報告を行います

令和7年4月以降に計画の素案を作成し、住民説明会、パブリックコメント、公聴会を実施し、住民意見反映措置を講じます

令和7年12月以降に安中市都市計画審議会へ諮問します

令和8年3月に計画書を作成・公表し、運用を開始します

計画内で設定した目標値をもとに、おおむね5年毎に調査、分析及び評価を行います

都市計画課

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)