12月定例記者発表(12月21日)

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

第11回安中市上毛かるた大会

「第11回安中市上毛かるた大会」が次のとおり開催されます。

  • 開催日時 1月29日(日) 開会式:午前8時30分 競技開始:午前9時 閉会式:午後3時20分 
  • 会場 安中体育館(旧安中高校体育館)
  • 主催 安中市教育委員会 安中市子ども会育成連合会
  • 後援 安中碓氷ユネスコ協会 安中ロータリークラブ 碓氷安中ライオンズクラブ (公社)安中青年会議所 
  • 参加者数 1月23日(月)以降に決定 ※ 前年度は、団体27チーム(94名)、個人27名の計121名参加
  • 問合せ 教育委員会生涯学習課(内線:2243)

平成29年新年賀詞交歓会の開催について

 市・安中市商工会・安中市松井田商工会・碓氷安中農業協同組合では、どなたでも気軽に効率よく新年の挨拶ができるように毎年恒例の新年賀詞交歓会を次のとおり開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。

  • 日時 平成29年1月4日(水)午前11時から
  • 場所 並木苑
  • 問合せ  総務部秘書課(内線:1012)

安中市内空き家等実態把握調査の実施について

 安中市区長会にご協力いただき、安中市内における空き家等の実態を把握し、今後の空き家等対策への取り組みに向けた検討資料として有効活用することを目的に、市内全域の空き家及び危険家屋等の実態把握調査を開始しました。
 まずは地域にどれだけの空き家があり、どのような課題となっているかを把握し、今後の安中市空き家対策計画の策定に向けた基礎データとするほか、各種の対策事業の実施に向けた検討をしていきたいと考えております。

  • 調査期間 平成28年12月~平成29年2月末日 
  • 調査区域 安中市内全域(101行政区)
  • 調査方法 各区へ調査用の住宅地図を配付し、地域内に所在する空き家について色塗り調査を実施していただく。併せて当該空き家に対して3段階(A:管理されている空き家 B:空き家 C:危険空き家(倒壊の危険性・草木の繁茂 等)の程度判定をしていただく。
  • 問合せ  産業部地域創造課(内線:2631)

印鑑登録証明書の性別記載欄の廃止について

 性別に関わりなく自分らしく生きられる男女共同参画社会の実現に向けて、性同一性障害など性的マイノリティに配慮し、個人のプライバシーを尊重するため、安中市では、来年4月から電算システムの改修や規則改正を行い、印鑑登録証明書の性別記載欄を廃止します。
 印鑑登録申請時においても、これまで記入が必要だった性別の記載が不要となります。 
 なお、住民票の写しの交付に関しては、住民基本台帳法により、性別は最低限必須記載事項となっているため、記載の省略はできませんが、これに代わる住民票記載事項証明書については、市の様式で電算システムにより発行する場合、性別を記載しない取扱いが可能になるように、システムをあわせて改修します。

  • 問合せ  市民部市民課(内線:1101)
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。