8月定例記者発表(8月22日)

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

群馬ヤクルト販売(株)との連携協力に関する 協定の締結について

 安中市と群馬ヤクルト販売(株)は、地域社会の発展と活性化に向け、お互いが保有する資源を有効に活用し、各種分野での相互連携を目的とした協定を締結いたします。

  • 日 時 平成30年8月30日(木)15時00分より(予定)
  • 会 場 安中市役所新庁舎2階 202会議室
  • 出席者(予定)
    協定当事者 群馬ヤクルト販売(株) 代表取締役社長 塩谷 輝行
          安中市 市長・副市長・安中市関係課(総務部企画課)
  • 協定内容(概要) 別紙添付資料のとおり
  • 問合せ 総務部企画課(内線:1635)

第18回福祉ふれあいまつり2018について

 市内の社会福祉の向上に活躍している団体が一堂に会して、子どもからお年寄り、障害を持つ人が一緒に集いふれあえる「福祉ふれあいまつり」を以下のとおり開催いたします。ぜひ、お越しください。

  • 開催日時 平成30年9月16日(日)  午前9時~午後3時(雨天決行)
  • 会場 安中市スポーツセンター
  • 共催 安中市、安中市社会福祉協議会、福祉ふれあいまつり実行委員会
  • 後援 安中市区長会 安中市民生委員児童委員協議会 安中市ボランティア連絡協議会
       安中市婦人団体連絡協議会 安中市老人クラブ連合会
  • 来場者 7,000名(予定)
  • 開催内容 別紙資料のとおり
  • 問合せ 保健福祉部福祉課(内線:1152)

安中学について

 市教育委員会では、次のとおり安中学と題して、安中の歴史、文化、自然等に関する学びをとおして、ふるさとの魅力を発見するための講座を開催します。

  • とき 第一回 平成30年9月29日(土)
       第二回 平成30年10月27日(土)
       第三回 平成30年11月25日(日)
       第四回 平成30年12月16日(日)
        各回 13:30~15:30
  • ところ 安中市上間仁田951  安中市学習の森ふるさと学習館 1F 市民ギャラリー
  • 人数 各回100名
  • 受講料 無料
  • テーマ 第一回 国重要文化財追加指定記念 -碓氷の交通史―
            講師:萩原 豊彦(NPO 法人碓氷峠歴史文化遺産研究会理事長)
        第二回 国史跡指定記念 -簗瀬二子塚古墳の価値について考えるー
            講師:右島 和夫(群馬県立歴史博物館長)
        第三回 新島襄ゆかりの人物伝
            講師:淡路 博和(安中市文化財調査員)
        第四回 世界の中の安中
            講師:熊倉 浩靖(高崎商科大学特任教授)
  • 問合せ  教育部文化財保護課(027-382-7622)
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。