7月定例記者発表(7月27日)

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

安中市としののめ信用金庫との地域活性化に向けた包括連携に関する協定の締結について

 本市としののめ信用金庫は、地域社会の発展と活性化に向け、お互いが保有する情報やネットワークを有効活用し、地域の総合力と競争力を強化するため、あらゆる分野での相互連携を目的とした包括的な協定を締結することとなりました。今後は、この協定に基づき企業誘致、起業・創業などの情報交換や災害時の支援などで相互に連携を行っていきます。

  • 日時 平成28年8月8日(月)午後4時~(予定)
  • 場所 安中市役所本庁舎2階202会議室
  • 出席者(予定)協定当事者および関係者
    • しののめ信用金庫理事長 横山慶一
    • 安中市 市長・副市長・安中市関係課(総務部企画課)
  • 問合せ 総務部企画課(内線:1022)

平成28年度特集展示『「真田丸」の時代の安中-北国勢の松井田城攻め-』について

 市教育委員会では、次のとおり特集展示を実施します。
 大河ドラマ「真田丸」の主人公真田信繁(幸村)の初陣は小田原攻めと考えられ、東山道から小田原を目指す前田利家・上杉景勝・真田昌幸ら北国勢による緒戦は松井田城主大道寺政繁との戦いでした。そこで、安中市内に遺る松井田城の史料を中心に展示し、大河ドラマ「真田丸」の舞台となった後北条氏が支配した安中を探ります。

  • 日時 平成28年7月30日(土)~平成28年9月25日(日)
       開館:午前9時 閉館:午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 場所 安中市学習の森ふるさと学習館2階常設展示室
  • 観覧料 大人100円、団体20人以上80円、高校生以下無料
  • 休館日 毎週火曜日、8月12日(金)、9月21日(水)・23日(金)
  • 問合せ 教育部文化財保護課学習の森管理係(電話番号:027-382-7622)

平成28年度安中市中学生国際交流事業(カナダ派遣事業)について

 本市内の市立中学校に在籍する中学生を、姉妹都市関係にある、カナダ・キンバリー市に派遣し、現地校での英語学習および現地家庭でのホームステイを経験させることを通して、両市および両市民の交流を深めるとともに参加生徒の語学力の向上を図ります。

  • 期間 平成28年8月16日(火)~8月25日(木)
  • 方面 カナダ・ブリティッシュコロンビア州キンバリー市
  • 参加者 中学生:市内5中学校の生徒計18名(男子4名、女子14名)
        引率者:中学校長1名、中学校教諭1名、事務局職員1名、計3名
  • 問合せ  教育部学校教育課(内線:2231)

第2回全国ふるさと甲子園への参加について

 人気作品のロケ地に選ばれた地域が集合し、エンタメとグルメで行きたいまちNo.1を決める「全国ふるさと甲子園」が8月27日(土)に秋葉原で開催されます。今年度中に撮影支援組織の設立を目指す当市のPRを兼ねて参加します。

  • 催し名 第2回全国ふるさと甲子園
  • 日時 平成28年8月27日(土)午前11時~午後2時・午後4時~7時
  • 場所 秋葉原UDX2F アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4-14-1)
  • 問合せ 産業政策部観光課(内線:2623)

安中市を舞台にした小説の挿絵ポスター寄贈イベントについて

 碓氷峠鉄道文化むらを舞台の中心にした青少年向けの小説「碓氷と彼女とロクサンの。」(著者・阿羅本景氏)が、昨年8月29日にファミ通文庫から出版されています。 このたび、イラストを担当されたバーニア600氏と株式会社KADOKAWAから、碓氷峠鉄道文化むらを通じて、安中市にポスターデータ及び挿絵イラスト(A2サイズ)を寄贈いただくことになりました。そこで、イラストを描かれたバーニア600氏を招いて、寄贈式を含めた催しを、舞台となった鉄道文化むらにて開催します。

  • 催し名 「碓氷と彼女とロクサンの。」イラスト寄贈式in碓氷峠鉄道文化むら
  • 日時 平成28年8月21日(日)午前10時~午後4時
  • 場所 碓氷峠鉄道文化むら内
  • 問合せ 産業政策部観光課(内線:2623)

第66回磯部温泉祭りについて

 毎年恒例磯部温泉祭りの季節になりました。今年は、合併10周年を記念して、花火大会の最後に超特大スターマインを打ち上げます。

  • 催し名 第66回磯部温泉祭り
  • 日時 平成28年8月14日(日)~16日(火)
  • 場所 イベントにより異なりますので、以下のPDF概要でご確認ください。
  • 問合せ  安中市観光協会(電話027-385-6555)
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。