ごみの搬入について
1.受付日時
受付日 | 月〜金曜日 祝祭日も受付します。(年末年始を除く) (受付時間午前11時30分を過ぎますと収集車の搬入が集中する場合がありますので、時間内にお願いいたします。) |
---|---|
時間 | 午前8時30分〜11時30分 午後1時〜午後4時30分 |
2.処理料金について
ご家庭から出たごみについては、1回の搬入につき、50kgまで無料、50kgを超えた重量10kgにつき165円(消費税込み)の手数料がかかります。
3.直接搬入できるもの
処理料金がかかります。上記を参照してください。
(1)燃えるごみ
植木の枝、木切れ | 生ごみ | ビデオテープ・CD |
![]() ※太さ直径5cm以下 長さ50cm以下のもの |
![]() |
![]() |
プラスチック製品 | 革製品 | |
![]() |
![]() |
(2)燃えないごみ(飲料缶,びん,不燃物に分別して、透明または半透明の袋に入れてください。)
飲料缶【資源】
アルミ缶 スチール缶
中身を出してすすいでください 缶詰・スプレー缶は不燃物 |
びん【資源】
飲料用、食料用、飲み薬、化粧品などのびん
|
不燃物
缶詰 | 陶磁器、ガラス等の食器 | やかん、鍋、ポット |
![]() |
![]() |
![]() |
傘 | 農薬・劇薬びん | アルミ箔 |
![]() |
![]() |
![]() |
カセットボンベ・スプレー缶 (使い切り、他の不燃物と分けてお持ちください) |
植木鉢 |
ハサミ・カッター・包丁などの刃 (刃先は紙などで包んでお持ちください) |
![]() |
![]() |
![]() |
(3)乾電池
![]() |
(4)蛍光灯
![]() |
(5)粗大ごみ
新しい物を購入した場合、古い物はなるべく販売業者に引き取ってもらってください。
自転車 | 応接セット、ベッド | ストーブ |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の粗大ごみ
ふとん、マットレス、家具、タンス、オーデオセット、勉強机、イス、ミシン、スキー板、ベビーカー、パソコン(注)、ワープロ、掃除機、オルガン類、ガステーブル、その他おおむね50cmを超えるもの
(注) パソコン機器は、パソコンリサイクル法により各メーカーにおいても引取りを行っています。廃棄する際は本体に「PCリサイクル」マークが付いているかどうか確認の上、各メーカーの窓口にご相談ください。
次の(6)は、処理料金がかかりません。
(6)古紙・古着【資源】
新聞紙 ダンボール 紙パック 雑誌・雑がみ 古着
古紙は種類ごとに紙ひもなどでしっかりしばってください。
古着は透明または半透明の袋に入れてください。(出せるもの・出せないものはこちらをご覧ください)
4.搬入できないもの(碓氷川クリーンセンターで処分できないもの)
※購入先や専門業者に処理を依頼してください。
ブロック | タイヤ | LPGボンベ |
![]() |
![]() |
![]() |
バイク | 消火器 | バッテリー |
![]() |
![]() |
![]() |
- その他、碓氷川クリーンセンターで処理できないもの》
農業用ビニール資材、エンジン付き農耕器具、根っこや多量の生草、ドラム缶、屋根置用温水器、薬品や注射器、産業廃棄物、廃油、ペンキ 他 - 下記のものはリサイクル推進のため、家電販売業者等に引き渡してください。
(碓氷川クリーンセンターでは処分できません。)詳しくはこちら
エアコン | テレビ | 冷蔵庫 | 洗濯機・衣類乾燥機 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |