『ぐんま“まちづくり”ビジョン安中市アクションプログラム』を策定しました

お知らせ

『ぐんま“まちづくり”ビジョン』とは

 群馬県では、人口減少・超高齢化社会におけるまちづくりの取組方針として、『ぐんま“まちづくり"ビジョン』を平成24年9月に策定しました。
 「県民のくらし」に生じる課題・問題点を明確にし、望ましい将来のまちづくりを実現するための取組方針を示すとともに、各市町村がそれぞれの状況に応じて選択するべき取組内容を複数示しています。
 
 ぐんま“まちづくり”ビジョン(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます

『安中市アクションプログラム』の策定について

 アクションプログラムは、『ぐんま“まちづくり”ビジョン』に基づき、市町村が、人口減少と高齢化の進展するなかで課題を解決し、「まちのまとまり」を減らさずに、望ましい将来のまちづくりを実現するための「実行計画」です。
 市では、まちづくりの問題点や課題に対し、これらを解決していく上で必要な取組の検討を行いました。
 そして、上位計画である安中市総合計画や安中市都市計画マスタープランとの整合性を図りながら、具体的なまちづくりの取組を着実に進めるために「安中市アクションプログラム」を令和3年6月に策定しました。

 主な内容につきましては、下記ダウンロードよりご覧いただけます。

 ぐんま“まちづくり”ビジョン 安中市アクションプログラムPDFファイル(7999KB)

お問い合わせ

建設部 都市整備課
電話:027-382-1111(内線1212) ファクス:027-381-7018