境界確定について
市が管理する道路や水路等と隣接する土地との境界を確認する場合は下記のとおり申請をお願いします。
立会日については、各申請窓口に事前に予約をお願いします。
注1:旧安中市内は火曜・木曜(祝日を除く。)を立会日としてお願いしていますのでご了承ください。
注2:4m未満の道路については対側地(反対側に位置する土地)所有者の立会いもお願いしております。
「その他の場合でも対側地(反対側に位置する土地)所有者の立会いをお願いすることがあります。」
・安中市境界確定事務取扱要綱(166KB)
申請窓口
旧安中市内
本庁
群馬県安中市安中一丁目23番13号
建設部 土木課 庶務係
旧松井田町内(字名に松井田町の記載があるもの)
支所
群馬県安中市松井田町新堀245
建設部 土木課 工務2係
ダウンロード
〇立会いを申請する場合
・境界確定申請書(様式第1号)(11KB)
(139KB)
【提出部数1部】
添付書類
・登記事項証明書又は売買契約書の写し
・案内図
・公図の写し
・地籍測量図の写し(隣接地も含む)
・隣接土地所有者一覧表(10KB)
(87KB)
・その他市長が必要と認める書類
〇境界確定書の提出【立会日より原則3か月以内】
・境界確定書(様式第4号)(11KB)
(107KB)
【提出部数2部】
添付書類
・確定図
・その他市長が必要と認める書類
注:境界確定書及び添付書類は、全て割り印を押してください。
〇境界確定された市有地の境界を証明する場合
・境界の証明願(10KB)
PDF形式
(110KB)
【提出部数2部】
添付書類
・確定図
・案内図
・公図の写し
・その他市長が必要と認める書類
注:証明願及び添付書類は、全て割り印を押してください。
お問い合わせ
建設部 土木課庶務係
電話:027-382-1111(内線:1202)
支所 土木課工務2係
電話:027-382-1111(内線:2142)