安中市役所庁舎・防災拠点センター建設基本計画策定市民会議を開催しました
目的
安中市の新庁舎建設に関する基本計画の策定や基本設計の実施に当たり、新しい庁舎に必要な機能等を総合的に検討するために、市民、有識者等のご意見やご提案等をいただくことを目的として、安中市役所庁舎・防災拠点センター建設基本計画策定市民会議を設置しました。全4回の会議と他自治体視察を実施し、18人の委員の皆様に基本計画策定へのご意見や提案等を行っていただきました。
○基本計画策定市民会議の開催結果(533KB)
第1回会議
日時:令和4年2月16日(水)午後6時30分から
会場:安中市役所本庁舎3階 305会議室
議論テーマ:これまでの取組経緯と技術提案を把握する
傍聴者:なし(まん延防止等重点措置期間中のため、一般の傍聴はお控えいただきました)
第1回会議録(695KB)
配布資料:
・次第(139KB)
・委員名簿(460KB)
・資料1_市民会議運営方法(案)(455KB)
・資料2_市民会議設置要綱(179KB)
・資料3_調査・検討フロー(案)(141KB)
・資料4_市民会議スケジュール(案)(140KB)
・資料5_庁舎建設に関する取組経緯(180KB)
・資料6_安中市役所庁舎・防災拠点センター建設基本構想(3100KB)
・資料7_設計事務所の技術提案説明(1399KB)
(※基本構想を基に作成した案であり、実際の庁舎規模やレイアウト等は、基本計画等で決定します。)
第2回会議
日時:令和4年3月24日(木)午後6時30分から
場所:安中市役所本庁舎3階 305会議室
会議テーマ:市役所庁舎の機能・役割に何を求めるか
傍聴者数:3名
第2回会議録(626KB)
配布資料:
・次第(140KB)
・資料1_基本計画の全体像(案)(182KB)
・資料2_事例紹介(21473KB)
・資料3_意見交換シート(276KB)
他自治体庁舎視察
日時:令和4年4月11日(月)・4月13日(水)
場所:小諸市役所庁舎
参加委員数:15名
第3回会議
日時:令和4年4月15日(金)午後6時30分から
場所:安中市役所本庁舎2階 201会議室
会議テーマ:市役所庁舎の機能・役割をどうするか
傍聴者数:9名
第3回会議録(597KB)
配布資料:
・次第(146KB)
・委員名簿(171KB)
・資料1_市の検討体制(302KB)
・資料2_執務環境調査報告(1472KB) (※内容は開催日時点での中間報告)
・資料3_意見提出シートまとめ(467KB)
・資料4_第2回会議録(641KB)
・資料5_小諸市役所庁舎視察まとめ(1207KB)
・資料6_小諸市フロアマップ(3895KB)
・資料7_他自治体事例紹介(13454KB)
第4回会議(最終回)
日時:令和4年8月31日(水)午後6時30分から
場所:安中市役所本庁舎3階 305会議室
議論テーマ:基本計画素案の意見交換
傍聴者:5名
第4回会議録(561KB)
配布資料:
・次第(133KB)
・資料1_「市役所新庁舎建設の精査」について(933KB)
・資料2_安中市新庁舎建設基本構想(改訂版)(5908KB)
・資料3_基本構想新旧対照表(875KB)
・資料4_安中市新庁舎建設基本計画(素案)(5464KB)
会議の公開(傍聴)について ※終了しました
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各会議の開催ごとに感染拡大の状況を踏まえて、急遽、一般の傍聴をお控えいただく場合があります。決定し次第、市役所ホームページにてお知らせします。ご理解ご協力をお願いします。
・傍聴を希望する方には、会議当日の開始30分前から会場前にて整理券を配布し、開始10分前に抽選(コロナ対策のため、人数制限)を行いますので、あらかじめご了承ください。
・報道関係者については感染症対策の上、出入り自由とさせていただきます。
・会議の内容(一部のみを含み)に応じて、傍聴等を不可とする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
感染症対策について
・当日は手指消毒液の設置や十分な間隔を空けた座席配置、定期的な換気や検温器の設置、委員発言時のマイク使用などの感染対策を行い、実施します。
・傍聴を希望する方も、マスクの着用や手指消毒、検温の実施(発熱がある場合や体調不良時の傍聴自粛)などの感染対策にご理解ご協力をお願いします。
お問い合わせ
企画経営部資産活用課
電話:027-382-1111(内線1056・1057) ファクス:027-381-0503