「安中市庁舎に関わる提言書」を受け取りました

 令和2年11月24日(火)、市は、「安中市庁舎に関わる市民懇談会」委員の出席者と市長とで意見交換を行ったのち、市長が「安中市庁舎に関わる提言書」を受け取りました。

 市では、6月から全5回にわたり安中市庁舎に関わる市民懇談会を開催してきました。懇談会においては、市内団体や公募市民、学識経験者などが参加し、庁舎整備のあり方や庁舎の機能、役割、立地などが話し合われ、提言書としてまとめられました。

提言書の内容

 提言書の内容は次のとおりです。

安中市庁舎に関わる提言書PDFファイル(1418KB)
安中市庁舎に関わる提言書全体像PDFファイル(398KB)
第1回~第5回会議録及び提出意見一覧(意見番号付き)PDFファイル(7210KB)

今後の市の取り組み

 提言書の内容を十分に尊重しながら、市において庁舎整備の方針について具体的な協議や検討に入っていきます。その過程は、ホームページ又は広報などを用いて市民の皆様にお伝えしていきます。
 今後、市民の皆様のご意見を様々な方法で伺っていきますので、その際はお気軽にご意見をお寄せください。

お問い合わせ

企画経営部資産活用課
電話:027-382-1111 ファクス:027-381-0503