Youtube(ユーチューブ)の運用について

安中市公式YouTube

 安中市では、YouTube(ユーチューブ)を活用した情報発信をはじめました。市の各種行政情報やイベントの様子などを配信します。

  • アカウント名
    安中市
  • アカウントURL
    https://www.youtube.com/channel/UCLlIWOuejsg14Nr3DCpwy0Q

安中市公式YouTube運用方針

目的

第1条 本運用方針は、安中市公式YouTubeを市民等への動画を利用した情報提供媒体として運用するために必要な基本事項を定めることを目的とします。

用語の定義

第2条 本運用方針において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによります。
(1)アカウント YouTubeを設置・運用するために取得した権利、およびユーザ名
(2)チャンネル 動画配信者が配信した動画をリストとしてまとめておくもの

運用管理

第3条 安中市公式YouTubeの管理者は情報戦略課長とし、投稿は情報戦略課で行います。
2 安中市公式YouTubeのアカウント名は、「安中市」とします。

アカウント運用者の明示

第4条 なりすましによる誤情報の流布を防ぐために、運営主体として安中市公式YouTubeのアカウント名を、安中市ホームページ上に明示します。

アカウント運用方針の明示

第5条 本運用方針を安中市ホームページで明示します。

コメントへの対応について

第6条 投稿動画の内容等に対するコメントは受け付けていません。また、コメントは投稿できないよう設定しています。投稿動画について、お問い合わせやご意見等がありましたら、電子メールでお問い合わせください。なお、いただいたお問い合わせやご意見等につきましては、発信者や場所が不明などの理由により、回答できない場合がありますので、ご了承ください。
担当:情報戦略課広報コミュニケーション係
メール:kouhou@city.annaka.lg.jp

留意事項

第7条 本YouTubeで配信・掲載のすべての情報は、安中市または原著作者が著作権を有しています。内容について、私的使用のための複製や引用などは、著作権法上認められている場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

免責事項

第8条 安中市は、動画配信について、細心の注意を払って行いますが、情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
2 本YouTubeを利用することで生じた直接・間接的な損失について、安中市は一切責任を負わないものとします。

その他

第9条 本運用方針は、事前の連絡なく変更する場合があります。
2 本YouTubeは予告なく運用を中止する場合があります。

お問い合わせ

企画経営部情報戦略課広報コミュニケーション係
電話:027-382-1111(内線1021)