安中市中小企業者緊急経営支援助成金について

お知らせ

※令和2年9月30日(水)をもって、申請受付は終了しました。

安中市では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、経営状況が悪化している中小企業者を支援するため、助成金の交付を行います。詳細は、次のとおりです。

安中市中小企業者緊急経営支援助成金について(チラシ)PDFファイル(128KB)

  1. 対象者

    ・市内に本社、本店、主たる事業所を有する者のうち、令和2年4月30日以前から継続して対象事業(※対象事業は以下のとおりです)を営んでいるもの、又は令和2年5月1日時点で、安中市に住民登録があり市外で対象事業を営んでいる個人事業者。ただし、支店又はフランチャイズ店を営む事業者は除きます。
    ・本助成金の交付を受けた後も企業活動を継続する意欲があること
    ・安中市暴力団排除条例(平成24年安中市条例第26号)第2条第1号に規定する暴力団又は同条第3号に規定する暴力団員等でないこと
    ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する風俗営業に該当するもの及びこれに類する業種でないこと
    ・法令及び公序良俗に反していないこと
    ・市税の滞納がないこと(新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、徴収が猶予されているものは除く)

    ※対象事業は以下のとおりです(日本標準産業分類の大区分に基づく業種区分です)。

    ○運輸業(道路旅客運送、道路貨物運送業に限る):(例)タクシー事業など
    ○卸売業、小売業:(例)各種卸売業、各種物品の小売業など
    ○宿泊業、飲食サービス業:(例)ホテル、旅館、各種飲食店など
    ○生活関連サービス業、娯楽業:(例)クリーニング業、理美容業、旅行業、冠婚葬祭業など

    *対象業種の詳細はこちらをご覧ください⇒助成対象業種一覧表PDFファイル(381KB)

  2. 助成金

    売上げの減少の有無に関わらず、1事業者につき10万円を助成します。なお、助成は、1事業者あたり一度のみです。

  3. 申請書類、申請方法

    申請書類(申請書、請求書)は下記よりダウンロードしていただき、所定の内容を記載の上、安中市役所観光経済課商工労働係宛に、申請書(様式第1号)と請求書(様式第2号)を、ご提出ください。感染症予防のため、原則、郵送での提出にご協力をお願いします。(郵送料は申請者負担でお願いします)。
    なお、申請書類は、市役所本庁舎総合案内と松井田支所地域創造課窓口にも配置します。また、ご連絡いただければ、申請用紙を郵送いたします。

    《申請様式》

    ○安中市中小企業者緊急経営支援助成金交付申請書(様式第1号)

    申請書(Word形式)ワードファイル(33KB)

    申請書(PDF形式)PDFファイル(97KB)

    申請書(様式第1号)記入例PDFファイル(111KB)

    ○安中市中小企業者緊急経営支援助成金交付請求書(様式第2号)

    請求書(Word形式)ワードファイル(27KB)

    請求書(PDF形式)PDFファイル(87KB)

    請求書(様式第2号)記入例PDFファイル(110KB)

    ○郵送宛先用宛名PDFファイル(46KB)(適宜、ダウンロードしてご使用ください。)

    ※助成金は、申請内容の審査後、速やかに支給いたします。なお、申請書記載内容に不備がある場合は、支給が遅れてしまいますのでご注意ください(特に振込先口座名義や口座番号等の記載はご注意ください)。

  4. 申請期間

    令和2年5月14日(木)から令和2年9月30日(水)

  5. その他

    本給付金は、課税対象となります。各自、必要な税務申告をお願いします。

お問い合わせ

【申請書の提出先及び事務担当】
〒379-0292
安中市松井田町新堀245
安中市役所観光経済課商工労働係
☎027-382-1111(内線2621・2627)