安中市6次産業化支援事業
事業について
6次産業化とは、農業経営者が農林水産業(1次産業)から加工(2次産業)および流通販売(3次産業)に取り組み、経営の多角化を進めることです。
こうした取り組みは経営の向上や地域の活性化につながることが期待されるため、市では6次産業化に取り組もうとしている市内の農業経営者等に対し、農林産物加工品の開発および販路開拓に係る取り組みを支援しています。
補助対象者
以下の要件のいずれかに当てはまる人を対象としています。
- 本市に住所を有し、市内で農業を営む個人
- 本市に所在し、市内で農業を営む団体等
- その他市長が特に必要と認める者
補助対象事業
年度内に事業を完了でき、国や県の類似の補助を受けていないこと。
- 商品の開発および試作
- 7万円以内(係る費用の2分の1以内)
- 施設整備
- 100万円以内(係る費用の3分の1以内)
- 備品購入
- 30万円以内(係る費用の2分の1以内)
受付期間
令和4年4月1日(金)~
※申込み枠がなくなり次第受付終了となります。
公布までの流れ
1.事業準備 | 市役所と事前相談を行う。 |
---|---|
2.交付申請 | 市役所に交付申請書を提出する。 |
市が事業内容を審査し、適正と認められる場合に交付が決定されます。 | |
3.事業遂行 | 事業を遂行し、年度内に完了させる。 |
4.実績報告 | 年度内に市役所に実績報告書を提出する。 |
市が実績報告を精査し、適正と認められる場合に事業を確定させ補助金の交付を行います。 |
申請についての事前相談
事業内容や計画のわかる資料等を用意していただき、お電話にてご予約の上、事前相談にお越しください。
参考様式のダウンロード
- 参考様式第1号 交付申請書.docx
(14KB)
- 参考様式第2号 事業計画書.docx
(14KB)
- 参考様式第3号 予算書.docx
(13KB)
- 参考様式第6号 完了報告書.docx
(15KB)
- 参考様式第7号 事業報告書.docx
(14KB)
- 参考様式第8号 決算書
(13KB)
- 参考様式第9号 監査報告書.docx
(14KB)
- 参考様式第10号 変更承認申請.docx
(14KB)
他市町村での6次産業への取り組み事例
- 減農薬栽培の果物をドライフルーツとして加工し販売(高崎市)
- 専門技術を持つ商工業者と連携し、梨を中心とした加工品の開発・販売(高崎市)
お問い合わせ
産業環境部 農林課 農林振興係
電話:027-382-1111 ファクス:027-386-4111