火災多発に伴う注意喚起について
市内で昨年を大きく上回る火災が発生し、死傷者が発生しています。火の取り扱い不注意による野火火災が多発していますので、各家庭で火災予防対策を徹底し、火災を出さないよう十分に注意してください。
※3月11日現在 火災件数18件 死者3人 負傷者2人
・家のまわりに燃えやすいものを置かないようにしてください。
・たばこや焼却などの際の火の取り扱いに注意してください。
・ゴミは収集日の朝に出してください。
・物置や車庫などにもカギをかけてください。
・玄関灯や門灯を点灯し、夜間も家のまわりを明るくしてください。
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かないよう注意してください。
・住宅用火災警報器や家庭用消火器を設置してください。
火災予防に関するお問い合わせ先
高崎市等広域消防局予防課 電話:027‐324‐2214
本庁危機管理課 電話:027-382-1111