令和2年度職員採用試験「一般試験(初級)・障がい者採用試験」について
安中市では次のとおり職員を募集します
市では令和2年度の職員採用試験を次のとおり行います。
採用年月日は令和3年4月1日です。所定の申込用紙を8月12日(水)から市役所本庁の総合案内、秘書課および松井田庁舎総務管理課で配布しますので、必要事項を記入し、試験案内に記載してある必要書類を添えて職員課人事研修係へお申し込みください。詳しい条件などについては試験案内をご覧ください。
募集職種等
職種 | 試験区分 | 受験資格 | 1次試験 10月18日(日) |
2次試験 11月中旬 |
採用予定人員 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般試験 (初級) |
事務職・技師職 | 初級 | 平成10年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人で、高等学校卒業(令和3年3月卒業見込みを含む)の人 (令和3年4月1日時点で18歳~22歳) |
教養試験 性格特性検査 作文 |
ディスカッション 面接 健康診断 |
別途実施する中級試験(事務職・技師職)と合わせて10人程度 |
※次のいずれかに該当する人は受験できません
○日本国籍を有しない者
○地方公務員法第16条に該当する人
職種 | 試験区分 | 受験資格 | 1次試験 10月18日(日) |
2次試験 10月下旬 |
採用予定 人員 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
障がい者採用試験 | 事務職 | 中級 | 昭和50年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人で、短期大学卒業以上(令和3年3月卒業見込みを含む)または同等の資格があると認められる人 (令和3年4月1日時点で20歳~45歳) |
教養試験 性格特性検査 作文 |
ディスカッション 面接 健康診断 |
若干名 |
初級 | 昭和50年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人で、高等学校卒業(令和3年3月卒業見込みを含む)の人 (令和3年4月1日時点で18歳~45歳) |
教養試験 性格特性検査 作文 |
ディスカッション 面接 健康診断 |
※次のいずれかに該当する人は受験できません
○日本国籍を有しない人
○地方公務員法第16条に該当する人
○9月20日に実施する安中市職員採用試験に申し込みを行った人
配布期間等
配布開始 | 8月12日(水) |
---|---|
受付期間 | 8月19日(水)〜9月4日(金) |
郵送希望 | ■試験案内、申込用紙を郵送で希望される場合 封筒に「職員採用試験案内希望」と明記し、返信用封筒を同封し下記送付先に送付してください。 1.送付先: 〒379-0192 安中市安中1-23-13 安中市役所職員課人事研修係(職員採用試験担当) 宛 2.返信用封筒: 角2サイズ(240mm×332mm)の封筒に140円切手を貼り、宛名を記したもの ■受験申込手続を郵送で行う場合 1.所定の申込用紙に必要事項を記入し、試験案内に記載してある必要書類を添えてお申し込みください。 ※添付書類がないものは受理できません。 2.受験票は、受験申込受付後に秘書課から送付します。受験票を送付するための返信用封筒(84円切手を貼ったもの・宛名を記したもの)を同封してください。 封筒のサイズは、長3(120mm×235mm)です。 (送付先) 〒379-0192 安中市安中1-23-13 安中市役所職員課人事研修係 (職員採用試験担当) 宛 |
お問い合わせ
安中市役所総務部職員課人事研修係
電話 027-382-1111(内線1030)
メール syokuinn@city.annaka.lg.jp