一般介護予防教室
介護予防のために何か運動をしたい、家の中でもできる運動を知りたい、新しいことに挑戦したい・・・。
ぜひ介護予防教室に参加してみませんか?
市内の施設などで実施する、様々なプログラムの教室に参加して身体を動かしたり、頭の運動をしましょう。
※マスクの着用をお願いいたします。
※事前に電話でのお申し込みをお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症などの影響で、中止になる場合もあります。
※当日は自宅で体温測定を行い、発熱等の症状がある場合の参加はご遠慮ください。
対象者
安中市内在住の65歳以上の方
参加費
無料
リズムで体幹トレーニング
普段ゴルフやグラウンドゴルフなどのスポーツを楽しんでいるみなさん、スポーツをいつまでも長く楽しめるように、足腰を鍛えてみませんか。もちろん、普段スポーツをしていない人も大歓迎です。元気な足腰をつくるトレーニングに参加して、楽しく身体づくりをしましょう。
※介護予防サポーターで、教室の受付や会場準備・後片付けにご協力いただける人も若干名募集しています。
- 日時
①令和5年2月22日(水)午後1:30~3:00
②令和5年3月 1日 (水)午後1:30〜3:00
③令和5年3月 8日 (水)午後1:30〜3:00
- 場所
安中市スポーツセンター 体操室
- 対象者
市内在住の65歳以上の人で、3日間参加できる方優先。膝や腰が少し痛い人でも参加できます。
- 講師
片岡 瑠明先生
- 定員
15人(先着順)
- 持ち物
タオル(手ぬぐいサイズ)・ヨガマットまたはバスタオル・上履き用の靴・筆記用具
- 申込期間
2月8日(水)9:00から
お問い合わせ
保健福祉部 高齢者支援課 地域包括支援センター(ささえ愛センターあんなか)
電話:027-382-1111 ファクス:027-380-5343