安中市介護保険事業所物価高騰対策支援金
安中市介護保険事業所物価高騰対策支援金とは
原油価格や物価高騰の影響を受けている介護保険事業所の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスを提供している事業所を運営する事業者に対し、予算の範囲内において支援金を交付します。
交付対象者
令和4年12月1日時点において、安中市に所在する対象事業所を運営する事業者となります。ただし、以下の1から4のいずれかに該当する者は交付対象外となりますので、ご注意ください。
1 指定介護老人福祉施設又は介護老人保健施設の空床を利用してサービスを提供する短期入所生活介護事業所又は短期入所療養介護事業所
2 申請日時点で廃止している事業所
3 国、県又は市が運営する事業所
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号第2条第2号)の暴力団又は同条第6号の暴力団員が経営に関与しているもの
支援金額
事業所のサービス種類に応じて下表のとおり
事業種別 | 1事業所あたりの支援金額 |
---|---|
訪問系サービス事業所 | 5万円 |
通所系サービス事業所 | 10万円 |
入所系サービス事業所 | 定員が49人以下 15万円 |
定員が50人以上 20万円 |
※ 事業所種別の詳細については、こちらをご覧ください
※ 令和4年12月1日時点で休止している事業所は交付の対象外です
申請期限
令和5年2月10日(金)当日消印有効
申請方法
次の1〜3の書類を法人単位で各事業所文を取りまとめていただいた上、下記までご提出ください
1 安中市介護保険事業所物価高騰対策支援金交付申請書兼請求書(様式第1号(19KB)) 記入例
(194KB)
2 別紙(17KB)(記入例に従い、法人内の事業所内訳がわかるように記入してください) 記入例
(127KB)
3 申請書兼請求書に記載した振込先口座を確認できる通帳等の写し(表紙1枚めくった表紙裏のページの写しを添付してください)
安中市介護保険事業所等一覧(151KB)
※上記様式は、各事業所あてに郵送いたしますので、そちらをお使いいただいても構いません。
提出先
〒379−0192
安中市安中1ー23−13
安中市役所高齢者支援課介護保険係 宛
要項
お問い合わせ
本庁高齢者支援課介護保険係
電話 027-382-1111(内線1186・1196)