2月1日(金)より市庁舎が遠足色に変わりました

 2月1日(金)より、市役所本庁舎および松井田庁舎において、始業と終業のチャイムを遠足仕様に変更しました。
 始業時は、ホラ貝と安中総合学園の和太鼓部による太鼓演奏、終業時は、ホラ貝と安中市在住の三味線奏者である上原梅弦さんの三味線です。5月の安政遠足(侍マラソン)まで実施予定です。

 始業チャイム:ホラ貝と和太鼓(12921KB) 終業チャイム:ホラ貝と三味線(12921KB)

 また、歴代の安政遠足の写真や広報紙を使ったパネル展示が行われています。昔懐かしい写真からは、当時の雰囲気を味わうことができます。

 展示期間は、2月1日(金)~2月28日(木)までです。お見逃しなく!!

安政遠足パネル展(本庁舎)

本庁舎パネル展

安政遠足パネル展(松井田庁舎)

松井田庁舎パネル展

安政遠足パネル展(学習の森)

学習の森 映画「サムライマラソン」
公開記念 安政遠足パネル展

学習の森ふるさと学習館では、江戸時代に時を告げていた「安中様のお太鼓」(市指定重要文化財)の展示や、遠足に関する文書、安政遠足復活の経緯を紹介しております。