(10月11日更新)【終了しました】「安中おもてなしとくとくキャンペーン第4弾」を実施します

安中おもてなしとくとくキャンペーンならびに安中おもてなしとくとくクーポンに関するページです。
おしらせ
(1)事業期間について
安中おもてなしとくとくキャンペーン第4弾は、10月10日(月)宿泊分をもって終了しました。
(2)注意事項
「安中おもてなしとくとくクーポン」は、安中市内の登録宿泊施設に宿泊した観光客向けに発行されるもので、安中市民向けに発行する「こうめちゃんショッピングチケット」とは異なりますのでご注意ください。
(3)「愛郷ぐんま全国割」について
「愛郷ぐんま全国割」については、全国旅行支援群馬事務局にお問い合わせください。(HPはこちら)
(旅行者用)
・コールセンター TEL050-5527-8582(平日・土日祝 10:00~17:30)
(事業者用問合せ先)
・宿泊施設 TEL 027-386-3027(平日9:30~17:00)
・クーポン店 TEL 027-386-3057(平日9:30~17:00)
事業の概要
群馬県が実施している「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾」宿泊キャンペーン対象者となったお客様へ、安中市内の登録店舗で使用できるクーポン券を配布する「安中おもてなしとくとくキャンペーン」を実施します。₍クーポン券の見本はこちら(342KB))
観光客の皆さまへ
(1)クーポン券を発行する宿泊施設はこちら(152KB) ※7月4日時点
(2)クーポン券が使用できる店舗はこちら(地区別(474KB)・業種別
(473KB)) ※9月16日時点
キャンペーン内容
(1)概要
「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾」宿泊キャンペーンをご利用の方へ、1枚あたり1,000円のクーポン券を登録宿泊施設で配布します。クーポン券は市内の登録店舗で利用することができます。₍クーポン券の見本はこちら(342KB))
(2)本キャンペーンの対象者
群馬県実施の「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾」宿泊キャンペーンご利用のお客様
※愛郷ぐんまプロジェクトについては下記のHPよりご覧ください。
https://gunma-dc.net/featurecat/aikyougunma/
(3)本キャンペーン適用の条件
1人当たりの宿泊料金が6,600円以上(宿泊割引適用前の金額、税込)のお客様へ、1泊につき2枚発行します。
ただし、連泊の場合には、3連泊までを対象(最大1人6枚配布)とします。使用期限はクーポン発行日(チェックイン日)からチェックアウトの日までとします。
(4)期間
クーポン券を発行する期間:令和4年5月9日(月)~令和4年10月10日(月)宿泊分まで
クーポン券を使用できる期間:チェックインからチェックアウトの日まで
※ただし、10月10日₍月₎から2泊3日以上宿泊する場合も、クーポン券を使用できる期限は10月11日(火)です。
利用方法
(1)「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾」宿泊キャンペーンを適用して、市内の登録宿泊施設に宿泊します。
(2)チェックイン時に本キャンペーン利用の旨を伝え、クーポン券を受け取り、受領書を記入します。
(3)クーポン券を各登録店舗で使用します。
宿泊施設・店舗の皆さまへ
<宿泊施設の皆さまへ>
市内の宿泊施設のうち、「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾」宿泊キャンペーンに登録しているもので、本キャンペーンの趣旨に同意してクーポン券の発行にご協力いただける方を募集します。
(1)登録の条件
詳しい条件はこちら(78KB)をご覧ください。
(2)登録の手続き
宿泊施設登録申請書を観光経済課に提出してください。
なお、「安中おもてなしとくとくキャンペーン第3弾」に登録した宿泊施設は提出不要です。
ただし、「安中おもてなしとくとくキャンペーン第3弾」に登録した宿泊施設のうち、本キャンペーンに登録を希望しない宿泊施設は、宿泊施設登録取下依頼書(17KB)を観光経済課に提出してください。
(3)登録後の流れ
登録の承認後、観光経済課からクーポン券を預かり、条件に適合する宿泊者にクーポン券を発行してください。
クーポン券を発行した際には、受け取った人に受領書を記入させ、最後に店舗側の記入欄に必要事項を記入してください。
事業の終了後は、発行しなかったクーポン券と受領書を観光経済課に提出してください。
(4)様式
・宿泊施設登録申請書(ワード(17KB)・PDF
(173KB))
・宿泊施設登録取下依頼書(ワード・PDF
)
・受領書(ワード(2107KB)・PDF
(382KB))
・受領書(記入例あり)(ワード(2147KB)・PDF
(458KB))
・案内チラシ(PDF(694KB)))
<店舗の皆さまへ>
市内の事業者のうち、本キャンペーンの趣旨に同意し、クーポン券を使用することができる店舗として登録していただける方を募集します。
安中市は、登録していただいた店舗に対し、クーポン券の取り扱い実績に応じて補助金を交付します。
(1)登録の条件
詳しい条件はこちら(77KB)ご覧ください。
(2)登録の手続き
店舗登録申請書(15KB)を観光経済課に提出してください。
なお、「安中おもてなしとくとくキャンペーン第3弾」に登録した店舗は提出不要です。
ただし、「安中おもてなしとくとくキャンペーン第3弾」に登録した店舗のうち、本キャンペーンに登録を希望しない店舗は、店舗登録取下依頼書(14KB)を観光経済課に提出してください。
(3)登録後の流れ
登録の承認後、会計においてクーポン券を扱うことが認められます。
登録店舗は、クーポン券を1枚当たり1,000円分の金券として取り扱い、会計時にその金額を割り引きます。
(4)補助金申請の流れ
別表のとおり、使用済みクーポン券を添えて観光経済課に安中市地域限定クーポン券補助金交付申請書と請求書を提出します。
提出先は下記の問い合わせ先と同じです。
(5)様式
・店舗登録申請書(ワード(15KB)・PDF
(165KB))
・店舗登録取下依頼書(ワード(14KB)・PDF
(307KB))
・安中市地域限定クーポン券補助金交付申請書(エクセル(15KB)・PDF
(84KB))
・請求書(ワード(30KB)・PDF
(114KB))
・案内チラシ(PDF(694KB)))
◆安中おもてなしとくとくキャンペーン第4弾の請求スケジュール(10月11日現在)
回数 | 使用の時期 | 提出期限 | 備考 |
1回目〜16回目は省略 | |||
17回目 | 9月19日(月)までに使用されたクーポン券 | 9月21日(水) | 終了済 |
18回目 | 9月25日(日)までに使用されたクーポン券 | 9月27日(火) | 終了済 |
19回目 | 10月2日(日)までに使用されたクーポン券 | 10月6日(木) | 終了済 |
最終 | 10月11日(火)までに使用されたクーポン券 | 10月14日(金) |
・補助金の請求について、使用済みクーポン券が少数(100枚以下)の場合は、複数回分をまとめて請求することができます。
・したがって、10月1日に使用されたクーポン券について、10月6日締切の請求ではなく、10月14日締切の請求において提出することもできます。
・ただし、すべての使用済みクーポン券を最終回(10月14日締切の請求をいいます)にまとめて請求した場合、事務処理に時間がかかり、補助金の振込が遅延する可能性が生じるため、なるべく期限ごとに請求していただきますようお願い申し上げます。
その他
期間中でも「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾」宿泊キャンペーンが終了した場合には、本キャンペーンも終了します。
今後の社会情勢により、内容変更の可能性があります。
※新型コロナウイルス感染症感染予防・拡散防止のため、体調不良時には外出を控える、お出かけの際にはマスクを着用するなど、「新しい生活様式」および「新しい旅のエチケット」の徹底をお願いいたします。
お問い合わせ
安中市役所みりょく創出部観光課観光振興係
電話:027-382-1111(内線2622・2623・2624・2626)
ファクス:027-386-4111