成人年齢引き下げ後の安中市成人式について

対象年齢

民法の改正に伴い、令和4年(2022年)4月1日より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられますが、安中市では令和4年度以降の成人式についても、これまで通り20歳を対象年齢といたします。

20歳を対象年齢とする理由

検討するにあたって、以下の若者を対象とした意見調査を行いました。
・成人年齢が引き下げられる令和4年度に18歳となる安中市内在学中の中学3年生
・平成30年度に成人を迎えた新成人(平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれ)
・令和元年度に成人を迎えた新成人(平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれ)

いずれの調査も8割以上の回答者が20歳を希望しており、市外の動向も踏まえた上で20歳に決定いたしました。

名称変更

令和4年度以降も成人式の対象年齢を20歳のまま継続するに当たり、「成人」を含む現行の名称を使い続けることは、民法における成人年齢とそぐわなくなります。そこで、新成人を交えた成人式実行委員会において協議した結果、令和4年度以降の安中市成人式の新たな名称を安中市二十歳の集いとすることに決定いたしました。

お問い合わせ

安中市教育委員会生涯学習課
電話番号:027-382-1111(内線2243)