「あんなかオレンジカフェ」について
令和2年度認知症について話せるカフェ「あんなかオレンジカフェ」
「あんなかオレンジカフェ」とは、認知症に対して不安がある方や認知症の方、またはその家族の方などが、認知症についての悩みを分かち合ったり、専門職からアドバイスをもらったり、情報交換できるような気軽なお茶のみ場のことです。
開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
令和2年9月18日(金) | 14:00~15:30 | 松井田文化会館 小ホール |
令和2年10月16日(金) | 14:00~15:30 | 岩野谷公民館 講義室(2階)※老人福祉センターから変更しました |
令和2年11月13日(金) | 14:00~15:30 | 学習の森 つどいの間 |
令和2年12月18日(金) | 14:00~15:30 | 熱帯植物園(クリーンセンター) |
令和3年1月20日(水) ※新型コロナウィルス蔓延防止のため中止 | 14:00~15:30 医師による「もの忘れ相談会」同時実施 ※中止 |
松井田支所営農指導室(2階) |
令和3年2月5日(金)※新型コロナウィルス蔓延防止のため中止 | 14:00~15:30 ※中止 | 安中市役所305会議室(3階) |
◎時間:午後2時00分~午後3時30分
◎参加費:無料
参加希望の方はお申し込みください。参加する際はマスクの着用をお願いいたします。
※認知症上級サポーター、介護予防サポーターの方へ
ボランティアをして頂ける方は下記までご連絡ください。内容はお茶出しや参加者の話し相手です。
内容は変更することがあります。変更がある場合は、再度、広報等で周知いたします。
お問い合わせ・申し込み
介護高齢課
ささえ愛センターあんなか(安中市地域包括支援センター)
電話027-382-1111(内線1189)