ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光 > 行事・イベント > スポーツイベント > 全日本ラリー選手権「モントレー2025」における、市内活動ボランティアの募集

本文

全日本ラリー選手権「モントレー2025」における、市内活動ボランティアの募集

ページID:0017134 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

ボランティアを募集します

市内観戦エリアやイベント会場等で来場者対応などの活動を行う「おもてなしボランティア」を募集します。

募集の概要

イベント :全日本ラリー選手権 MONTRE2025
主催事務局:特定非営利活動法人M.O.S.C.O. ほか

活動日時 :令和7年6月6日~8日のいずれかの日、または複数日に応募できます。
      午前6時〜19時(活動する場所によって異なります)

活動場所 :安中市内

募集人数 :定員未定
      配置人数が確定したら応募者の中から抽選を行います。
      ※抽選結果は令和7年3月末までにメールで送付予定です。

活動内容 :来場者への情報提供・会場案内・安全管理、運営補助など

募集期間 :令和7年1月7日(火曜日)〜2月28日(金曜日)

募集方法 :Web申し込み(Logoフォーム)<外部リンク>
      ※電話・Fax・eメールによる申し込みは受け付けておりません。

申込要件

1.市内在住または在勤在学者で、活動日現在に18歳以上となる方。

2.スマートフォンまたはパソコンから、応募フォームにアクセスが可能な方。

3.活動日に指定の場所、時間での活動が可能であること。

  場所によっては早朝から日没後までの活動が予想されますが、

  途中参加や早退はできません。

  公共交通機関で⾏くことが難しい場合には自家用車等を使用していただきます。

  駐車場から活動場所までは、徒歩で長距離の移動が必要となる場合があります。

4.自動車や自動二輪の運転免許をお持ちの⽅ 。

5.指定するボランティア講習会を必ず受講できる⽅。

  4月以降に1回~複数回、開催予定。

  開催については主催者事務局からメールにより通知予定。

  講習会はオンラインにより開催し、後⽇録画配信あり。

6.⽇本語による意思疎通(⽇常会話と読み書き)が可能であること。

7.ボランティアとしての責任と⾃覚を持って、活動⽇及び活動時間・内容に関する指⽰、

  約束事項等を遵守できること。

注意事項

1.活動中の写真撮影・動画撮影は禁止となります。

2.活動場所を要望することはできません。

3.応募後の日付変更、活動内容を指定された後の変更できません。

4.申し込みいただいた個人情報は主催者へ提供されます。

5.大会運営者や報道関係者により撮影された活動中の映像・写真等の

  掲載権と肖像権は撮影者に帰属します。

6.活動日当日に荷物を預ける場所はありません。

  貴重品含め荷物は各自で管理し、盗難や紛失にご注意ください。

  紛失に関し、主催者・共催者・後援者は一切の責任を負いません。

7.活動場所が山林などの場合もあり、アウトドアに適した服装や

  持ち物(クマやヤマビル対策)の準備をしていただく必要があります。

  また、携帯電話の電波が届かない活動場所もあります。 

8.雨具はカッパ・長靴をご用意ください。活動中、傘は使用不可となります。

9.直前~当日の連絡ツールとして、LINEやMessengerなど指定された

  コミュニケーション用アプリを使用していただく場合があります。

10.主催者によりボランティア保険に加入します。

11.主催者によりボランティア証明が発行されます。

応募について

募集要項をご確認の上、下記の応募フォームから申し込みをお願いします。

募集要項_R7モントレーボランティア [PDFファイル/729KB] 

応募フォームURL https://logoform.jp/form/jiE8/861409<外部リンク>

全日本ラリー選手権 MONTRE2025とは?

開 催 日 時   2025年6月6日(金曜日)〜6月8日(日曜日)

       ※6日はサービスパーク(車両整備等の会場)のみで、競技はありません。

スタート&ゴール・イベント会場  安中しんくみスポーツセンター(安中市安中1531-1)

主催事務局  JAF加盟団体 NPO法人M.O.S.C.O.

共    催   安中市

大会運営事務局 NPO法人M.O.S.C.O.(群馬県高崎市倉賀野町2458-13 Tel 027-386-4365)

ホームページ  https://rally-montre.com/<外部リンク>

        https://twitter.com/m_rallyjapan/<外部リンク> 最新情報はこちらから X(旧Twitter)

 

↓碓氷峠が初めてSSの舞台となったMONTRE2024。

 観客は碓氷峠SSとラリーパークだけでも、2日間で7,000人以上となりました。
ラリーポスター

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)