「安中市子ども読書活動推進計画」策定のための意見を募集します

意見募集は、終了しました

件名

「安中市子ども読書活動推進計画」策定のための意見募集

意見募集の趣旨

子どもが言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身につけるために読書は非常に大切であり、市では、子どもの読書活動の一層の推進を図るために「安中市子ども読書活動推進計画」」の策定を進めております。この計画は、同じ目的で国や群馬県が策定している計画を基本としていますが、さらに良いものとするために、市民をはじめ関係者の皆さんから幅広く意見を募集します。

公表する資料(2月1日から公表)

  • 安中市子ども読書活動推進計画(案)
  • 【参考資料】子どもの読書活動の推進に関する法律
  • 【参考資料】群馬県読書活動推進計画

公表する場所

  • 生涯学習課(松井田庁舎2階)
  • 市ホームページ

意見の募集期間

  • 令和5年2月1日(水)~令和5年2月28日(火)(郵送の場合は、当日消印まで有効)

意見等を提出できる人

  • 本市の区域内に住所又は勤務先を有する人(法人を含む)
  • 本市の区域内に存する学校に在学する人
  • パブリックコメント手続きに係る事案に利害関係などを有する人(団体を含む)

意見等の提出方法

  • 持参
    • 生涯学習課(松井田庁舎2階)
  • 郵便
    • 〒379-0292 安中市教育委員会生涯学習課社会教育係 あて (市役所専用郵便番号なので、住所の記載は不要です)
  • ファクシミリ
    • 027-386-6191 安中市教育委員会生涯学習課社会教育係 あて
  • 電子メール
    • ky-syougai@city.annaka.lg.jp  安中市教育委員会生涯学習課社会教育係 あて

意見提出様式(2月1日から公表)

  • 提出様式
  • 提出様式

お問い合わせ

安中市教育委員会生涯学習課社会教育係
電話:027-382-1111(内線2242) ファクス:027-386-6191