ブロック塀の安全点検について
ブロック塀の安全点検をしましょう
平成30年6月18日の大阪府北部を震源とする地震により、ブロック塀が倒壊し、尊い人命が失われる事故が発生しました。
ブロック塀は、プライバシーの確保や防火対策などにとても役立ちます。一方で、ブロック塀が倒壊した場合、通行人に被害を及ぼしたり、道路をふさぎ、避難・救助・消火活動の妨げとなる恐れがあります。
このような被害を未然に防ぎ、ブロック塀を安心して利用できるよう、建築基準法ではブロック塀の構造について基準が定められています。
地震への備えとして、ご自身の所有するブロック塀の安全点検を実施してくださいますようお願いいたします。
安全点検のチェックポイント
下図の「ブロック塀の点検のチェックポイント(国土交通省作成)」を参考として、ご自宅のブロック塀を点検しましょう。
不適合な部分があれば、建築士や施工業者などの専門家に相談し、補強工事や撤去などの安全対策の実施をお願いいたします。

ダウンロード
・ブロック塀の点検のチェックポイント(国土交通省作成)(102KB)
安中市危険ブロック塀等撤去費補助金について
地震発生時における道路沿いのブロック塀等の倒壊による被害を未然に防止することなどを目的として、道路沿いの危険なブロック塀等を市内の業者に依頼して撤去する人に、その費用の一部を補助します。
詳細は、こちらのページ(安中市危険ブロック塀等撤去費補助金のページへ)をご確認ください。
(※この補助金は、令和5年度で終了予定です。)
外部リンク
国土交通省や群馬県をはじめ、各団体でもブロック塀について詳細情報が掲載されておりますので、ご確認ください。
・建築物の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検等について(国土交通省のホームページへ)
・ブロック塀の自己点検ポイントについて(群馬県のホームページへ)
・耐震支援ポータルサイト(一般財団法人日本建築防災協会のホームページへ)
・「あんしんなブロック塀をめざして」(社団法人日本建築学会のホームページへ)
お問い合わせ
建設部建築住宅課指導係
電話:027-382-1111 (内線1255・1256・1257)
ファクス:027-381-7020
メールアドレス:kennchiku@city.annaka.lg.jp