安中市権利擁護センター
成年後見制度の利用を必要とする方が安心して活用できるよう、利用促進および円滑な制度利用のための支援を行います。安中市社会福祉協議会に委託し実施します。
権利擁護センターの主な役割
1.広報機能
パンフレット作成・配布や研修会等の実施
2.相談機能
成年後見制度をはじめとする権利擁護に関する相談支援
3.利用促進機能
申立てに関する相談支援
4.後見人支援機能
後見人(親族・市民・専門職)への活動支援
成年後見制度専門職相談(要予約)
弁護士による相談
実施日:毎月第1金曜日 午後1時30分から午後3時30分(1日2件まで)
場 所:安中市社会福祉協議会(来所の他、リモートによる相談も対応可)
費用負担:無料
*相談時間はお一人あたり1時間となります。ご予約の際は安中市権利擁護センターへお問い合わせください。
安中市権利擁護センター(安中市社会福祉協議会 内)
所在地:〒379-0116 安中市安中3丁目19-27
電 話:027-382-8397 ファクス:027-382-8396
メール:anshakyo@ag.wakwak.com
受付時間:月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分
お問い合わせ
安中市役所
高齢者支援課 地域包括支援センター(ささえ愛センターあんなか)
電話:027-382-1111(内線1188・1189)