ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理課 > 【重要】市防災行政無線設備の故障について

本文

【重要】市防災行政無線設備の故障について

ページID:0010126 更新日:2023年10月16日更新 印刷ページ表示

 令和5年10月13日金曜日、保守点検業者からの連絡により、市防災行政無線再送信子局の基盤部分が故障してることが判明しました。
 これにより、基盤が故障した屋外拡声子局及び再送信子局の電波を受信している屋外子局7局において、防災行政無線放送が流れない状態となっております。
 故障の原因及び復旧時期については、詳細を調査中です。
 防災行政無線放送が復旧するまでの間、緊急情報はテレビ・ラジオといった各メディア、携帯電話等へ配信される緊急速報メール(エリアメール)等から情報を取得していただきますようお願いいたします。

放送ができない屋外拡声子局(主に板鼻地区8局)

  • 西毛総合運動公園駐車場(安中市中宿283)
  • 板鼻古城東公園(板鼻3322-6)
  • いたはな公園(板鼻1-2128-3)
  • 老人福祉センター(板鼻2086-1)
  • 板鼻稲荷木(板鼻1375-1)
  • 板鼻第4区集会所(※再送信子局)(板鼻2-233-1地先)
  • 板鼻前井ノ毛公園(板鼻723-3)
  • 板鼻スポーツ広場(板鼻1288)

※再送信子局は、屋外拡声子局に電波を中継する機能が付いたもので、電波の届きにくい地域の屋外拡声子局に電波を送信します。