ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 都市計画・都市整備・景観 > 都市計画マスタープラン策定経過報告
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市の計画・ビジョン > 都市計画マスタープラン策定経過報告

本文

都市計画マスタープラン策定経過報告

ページID:0011646 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

都市計画マスタープラン策定について

少子高齢化・激甚化や頻発化する自然災害、新型コロナウイルス感染症の流行による生活スタイルの変化など、社会情勢が日々変化しています。
これらの変化に対応するため、持続可能なまちづくりの推進を図り、20年後の安中市がより豊かで暮らしやすいものになるよう、新たに都市計画マスタープランの策定を行うこととなりました。

改定後の都市計画マスタープランは令和7年6月に公表しております。
詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

 

住民説明会

 
日時 会場
3月4日(火曜日)
午後2時~ ・午後7時~
安中市役所 3階 305会議室
3月6日(木曜日)
午後2時~ ・午後7時~
松井田支所 2階 大会議室

​ポスターセッション

 
日にち 時間 会場
3月23日(日曜日) 午前10時~午後3時 安中市文化センター エントランス
3月27日(木曜日) 安中市役所 本庁舎 市民ロビー
3月28日(金曜日)

松井田庁舎 1Fホール

3月30日(日曜日) 松井田文化会館 エントランス
4月5日(土曜日) Aコープ JAファーマーズ安中店

4月6日(日曜日)

ベイシア 安中店

策定委員会

第1回 令和5年7月26日 14時〜 

【議題】

(1)安中市都市計画マスタープラン策定委員会運営規則(案)の承認について
(2)安中市都市計画マスタープランの改定について
(3)安中市都市計画マスタープラン 全体スケジュール(案)について
(4)安中市の現状と市民意向調査結果について

 議事概要 [PDFファイル/1.12MB]

 配布資料

 (資料1)都市マス改定について [PDFファイル/3.24MB]

 (資料2)全体スケジュール(案) [PDFファイル/723KB]

 (参考資料1)安中市の現状 [PDFファイル/7.74MB]

 (参考資料2)市民意向調査票(案) [PDFファイル/1.43MB]

 (参考資料3)事業所アンケート(案) [PDFファイル/919KB]

​第2回 令和6年2月5日  14時〜

【議題】

●都市計画マスタープラン

(1)課題と現状分析について
(2)方向性、将来像、将来都市構造、分野別方針の検討について

●立地適正化計画

(1)概要と目的について
(2)課題と現状分析、方向性の検討について

 議事概要 [PDFファイル/925KB]

 配布資料

 (資料1)策定委員会資料 [PDFファイル/2.26MB]

 (参考資料1)社会動向・背景について [PDFファイル/1.42MB]

 (参考資料2)上位関連計画整理 [PDFファイル/1.1MB]

 (参考資料3)現状分析の整理 [PDFファイル/2.22MB]

 (参考資料4)地区別懇談会結果(模造紙) [PDFファイル/1.26MB]

 (参考資料5)地区別懇談会結果 (文章)[PDFファイル/1.32MB

第3回 令和6年6月25日 14時〜

【議題】

●都市計画マスタープラン

(1)全体構想(素案)
(2)分野別基本方針(案)
(3)地域別構想(骨子)

●立地適正化計画

(1)方向性の整理

 議事概要 [PDFファイル/935KB] 

 配布資料

 (資料1)素案(たたき台) [PDFファイル/8.18MB]

 (資料2) 地域別構想骨子 [PDFファイル/3.59MB]

 (参考資料1)分野別基本方針(案) [PDFファイル/1.6MB]

 (参考資料2)市民意向調査(地域別) [PDFファイル/1.15MB]

第4回 令和6年10月30日 13時〜

【議題】

●都市計画マスタープラン

(1)分野別構想(素案)
(2)地域別構想(素案)

●立地適正化計画

(1)誘導区域の設定
(2)誘導施設・誘導施策の設定

 議事概要 [PDFファイル/1.1MB]

 配布資料

 (資料1)策定委員会資料 [PDFファイル/47.19MB]

 (資料2)策定委員会資料(概要版) [PDFファイル/29.96MB]

第5回 令和7年2月7日 13時30分〜

【議題】

●都市計画マスタープラン

(1)都市計画マスタープラン(案)
(2)実現化方策(素案)

●立地適正化計画

(1)<報告>居住誘導区域等の見直しについて

 議事概要 [PDFファイル/909KB]

 配布資料

 (資料1)策定委員会資料 [PDFファイル/32.74MB]

 (資料2)策定委員会資料(概要版) [PDFファイル/4MB]

第6回 令和7年5月22日 9時30分〜​​

【議題】

●都市計画マスタープラン

(1)都市計画マスタープラン(案)について

●立地適正化計画

(1)誘導区域・誘導施設・誘導施策について
(2)防災指針について
(3)目標値の設定および届出制度について

 議事概要 [PDFファイル/906KB]

 配布資料

 都市計画マスタープラン(案) [PDFファイル/21.8MB]

地区別意見交換会

令和5年9月25日〜10月3日にかけ、各地区公民館および生涯学習センターにおいて地区別意見交換会を開催しました。

当日はワークショップ形式で、それぞれの地区の課題や現状、安中市の将来像について様々なご意見をいただきました。

各地区で出された意見をまとめましたのでご覧ください。

 ●地区別懇談会 ワークショップにおける意見のまとめ [PDFファイル/1.26MB]

 

市民・高校生・事業社向けアンケート

令和5年6月、市民アンケート調査を市内在住の満18歳以上の中から無作為に抽出した2,000人を対象に行いました。

回答の方法は郵送およびインターネットで、回答率49.6%(991件)となっています。

また同時期に、市内に通学する高校生および市内に事業所を有する事業者100社向けのアンケートも実施しましたので、各種 

集計結果を公開します。

 ●市民向けアンケート 集計結果 [PDFファイル/22.08MB]  自由意見 [PDFファイル/638KB]

 ●高校生向けアンケート 集計結果 [PDFファイル/5.54MB] 自由意見 [PDFファイル/204KB]

 ●事業者向けアンケート 集計結果 [PDFファイル/4.89MB] 自由意見 [PDFファイル/165KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)