ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市議会 > 安中市新庁舎議場システム構築委託事業公募型プロポーザルの実施について
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと > 入札・契約情報 > プロポーザル > 安中市新庁舎議場システム構築委託事業公募型プロポーザルの実施について

本文

安中市新庁舎議場システム構築委託事業公募型プロポーザルの実施について

ページID:0014656 更新日:2024年9月4日更新 印刷ページ表示

お知らせ

※令和6年9月4日更新

  • この公募型プロポーザルは終了しました。
  • 審査結果を掲載しました。

審査結果

 令和6年8月21日に安中市新庁舎議場システム構築委託事業公募型プロポーザルの審査を実施し、厳正なる審査の結果、以下のとおり決定しました。

 優先交渉権者 株式会社JVCケンウッド・公共産業システム

 次点優先交渉権者 株式会社システムエンジニアリング

安中市新庁舎議場システム構築委託事業公募型プロポーザル実施要領の変更について

 ※令和6年7月30日更新

 実施要領の「9契約の締結」につきまして、契約締結予定日に変更がありました。内容は下記のとおりとなります。

 「また、辞退その他の理由により 、契約締結予定日(令和7月4月を予定)までに優先交渉権者と契約締結できない場合は、次点優先交渉権者と契約の交渉を行い、これを契約者とする場合がある。」のカッコ内の太字部を変更します。
  変更前 令和7年4月を予定
  変更後 令和6年度内を予定

 変更した実施要領につきましては、下記の「実施要領及び様式など」からダウンロードしてご使用ください。

目的

 安中市議会では、安中市新庁舎における議場に、音響設備や映像設備をはじめとする会議システムを新規導入することで、議会運営の効率性を確保すること、また市民に分かりやすく開かれた議会を実現するため公募型プロポーザルにより優先交渉権者の選定を行います。

公告

 公告 [PDFファイル/4.03MB]

実施要領および様式など

質問に対する回答

スケジュール

 
実施内容 実施期間又は期日
公募の開始 令和6年7月5日 金曜日

質問書の受付

令和6年7月8日 月曜日から
令和6年7月11日 木曜日 午後5時まで

質問書に対する回答 令和6年7月18日 木曜日
参加申込書等の受付期間 令和6年7月5日 金曜日から
令和6年8月2日 金曜日 午後5時まで
企画提案プレゼンテーション日時の通知

令和6年8月7日 水曜日 ※電子メール

企画提案プレゼンテーションの実施 令和6年8月19日 月曜日から28日 水曜日
で調整して実施予定
審査結果の通知発送 令和6年9月6日 金曜日 予定
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)