本文
口座振替(自動払込)について
口座振替(自動払込)による納付
口座振替は皆さんが指定した預貯金の口座から、市税・保険料などを自動的に振り替えて納付するものです。一度申し込みすると、毎回自動的に引き落としになるため、納め忘れがなく安全確実に納期限日に納付できます。
納付の手間が省けますので、日ごろお忙しく時間の取れない人や、納付場所まで行くことが困難な人には、とても便利で安心できる納付方法です。(ゆうちょ銀行では口座振替を自動払込といいます。)
なお、振替日は各市税の納期限日です。残高不足により口座振替が出来ない場合、再振替は行わず、督促状の発送により納税のご案内をいたします。必ず納期限日前までに残高をご確認ください。
口座振替が可能な市税
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
口座振替の申込方法
口座振替の申込方法については、下記の3種類の方法があります。口座振替が可能な金融機関や開始日に違いがありますのでご注意ください。
金融機関またはゆうちょ銀行の窓口で申し込む場合
下表指定金融機関等の窓口へ通帳・届出印・納税通知書を持参のうえ、「安中市市税等口座振替依頼書(自動払込利用申込書)」にて手続をしてください。申し込み用紙は安中市役所収納課または市内金融機関の窓口にあります。申し込みした月の翌月末以降の納期分から開始されます。
また、市税のほか介護保険料、後期高齢者医療保険料、市営住宅使用料、秋間みのりが丘地域し尿施設使用料および保育料なども同時に申し込めます。
取扱金融機関等 | |
---|---|
群馬銀行(本・支店) | 群馬県信用組合(本・支店) |
東和銀行(本・支店) | しののめ信用金庫(本・支店) |
中央労働金庫(本・支店) | 碓氷安中農業協同組合(東部・西部支所) |
みずほ銀行(本・支店) | ゆうちょ銀行(郵便局) |
専用はがき(安中市税口座振替依頼書)にて申し込む場合
専用はがきに必要事項を記入・押印(届出印)し、はがきを貼り合わせて安中市役所収納課の窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函することで口座振替の申し込みができます。専用はがきは口座振替を利用していない人の納税通知書(軽自動車税を除く)に同封しているほか、安中市役所収納課の窓口にもあります。振替の開始時期は、安中市役所収納課に毎月10日までに到着した専用はがきを金融機関等で確認後、翌月末日以降の納期分からとなります。
取扱金融機関等 | |
---|---|
群馬銀行(本・支店) | 群馬県信用組合(本・支店) |
東和銀行(本・支店) | しののめ信用金庫(本・支店) |
中央労働金庫(本・支店) | 碓氷安中農業協同組合(東部・西部支所) |
ゆうちょ銀行(郵便局) |
※口座振替予定がみずほ銀行の場合、専用はがきでのお申込みは、対応しておりませんのでご注意ください。
パソコンおよびスマートフォン等にて申し込む場合
インターネットを利用し、パソコンやスマートフォンからいつでも市税などの口座振替の申込みができる「安中市Web口座振替受付サービス」が開始します。
口座振替依頼書の記入や押印が不要なサービスで、市役所や金融機関へ行く必要がなく、郵送の手間もありません。毎月10日までの申込みで当月末からの口座振替が可能です。
申込み方法や対象科目はWeb口座振替受付サービスについてをご覧ください。
口座振替の廃止方法
口座振替の廃止を行う場合は、下記のものを持参の上、安中市役所収納課・松井田支所住民福祉課までご来庁ください。
口座振替の廃止に必要なもの
- 通帳
- 銀行口座の届出印
- 身分証明書
なお、口座振替の廃止手続きの時期によっては、廃止の処理が間に合わず口座振替にて納付される場合があります。また、ご不明な点がございましたら、安中市役所収納課までお問い合わせください。
その他
軽自動車税(種別割)を口座振替した場合の納税証明書について
軽自動車税(種別割)を口座振替で納付いただいた方には、車検に必要な納税証明書を6月中旬に送付しています。
ただし、口座振替の確認ができるまで時間がかかりますので、口座振替日(5月末日)直後に車検を受ける方は、下記窓口にて納税証明書をご請求ください。その際、軽自動車税(種別割)の振替が確認できる記帳された通帳をご持参ください。
※車検の必要がない車両は送付しておりません。