ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防犯・安全 > 消費生活 > 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください

本文

新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください

ページID:0001581 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

群馬県内でも新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法による事案が発生しています。
パソコンや携帯電話に「マスクの注文や発送」、「マスクの販売」などのメールが送られてきても、心当たりのない不審なメールには絶対に連絡や返信をしないでください。
また、「コロナウイルスが水道管に付着している。除去するので明日伺う。費用は〇万円かかる。」などの電話がかかってきたという事例が報告されています。
ご自宅や職場に不審な電話や訪問者がきても、絶対にその場で契約・購入、寄付をすることを決めず、まずご家族や知人に相談してください。
”コロナウイルス”といわれて、不安になるかもしれませんが、口座情報、資産状況、家族構成などの個人情報を聞かれても絶対に答えないでください。

特別定額給付金、その他助成金について

「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取など給付金や助成金を装った詐欺にご注意ください。

  • 市や国などの職員が、給付金や助成金の手続きで、現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
  • 市や国などの職員が、給付金や助成金のことで、世帯構成や銀行口座などの個人情報を電話で聞くことは、絶対にありません。ただし、特別定額給付金の申請をされた方に対しては、申請書に不備があった場合、市から電話でお問い合わせすることがあります。心配なときは、回答する前にいったん電話を切って、市消費生活センターまでご相談ください。
  • 市や国などの職員が、給付金や助成金の給付のために、手数料の振込みを求めることは絶対にありません。
    国の注意喚起チラシ[その他のファイル/174KB]

新型コロナウイルス感染症関連の画像
新型コロナウイルス感染症関連<外部リンク>
出典:国民生活センター

不安なことや心配なことがあるときは、安中市消費生活センター(電話382-2228)または「(局番なし)188番」あるいは警察にご相談ください。

群馬県の相談事例<外部リンク>
国民生活センターからの速報
(速報) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!<外部リンク>
(速報第2弾) 新型コロナウイルスに便乗した架空の“マスク販売広告メール”にご注意!<外部リンク>
(速報第3弾) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!-行政機関名をかたる電話、行政から委託されたという業者からの電話には応じないようにしましょう-<外部リンク>
(速報第4弾) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!-「新型コロナウイルスが水道水に混ざっている」等の根拠のない話には耳を貸さないで-<外部リンク>
(速報第5弾) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!-「助成金があるので個人情報を教えてほしい」等の“なりすまし”や“オレオレ詐欺”に注意-<外部リンク>
(速報第6弾) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!-SNSの書き込みや広告で関心を惹き、不審な通販サイトへ誘導する手口に気をつけましょう-<外部リンク>
(速報第7弾) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!-受給資格がない人に持続化給付金の不正受給を持ちかける手口に気をつけて!-<外部リンク>
(速報第8弾) 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!-「コロナで困っている」等と言い、嘘や強引な勧誘で魚介類を購入させる手口に気をつけて-<外部リンク>