本文
放課後児童健全育成事業の実地調査について
実地調査について
市では、児童福祉法第34条の8の3第1項の規定に基づき、放課後健全育成事業を行うものに対し、実地調査を行っています。
実地調査は、法令を遵守した適正な運営の確保及び提供される福祉サービスの質の向上を目的として実施するものです。
原則として、3年に1回の頻度で実施しています。実地調査の実施にあたっては、実施予定日の概ね1ヶ月前に通知を送付します。
事前提出資料について
実地調査の事前提出資料として、実施予定日の1週間前までに下記の自主点検表や添付資料の提出が必要となります。
詳細は実施通知に記載しますが、自主点検表は下記よりダウンロードしてご利用ください。
自主点検表
なお、実地調査の有無に限らず、日頃から活用し、適正な運営に努めてください。