ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生 > ごみ・リサイクル > 家庭用パソコンの処分

本文

家庭用パソコンの処分

ページID:0001676 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

 家庭で不要となったパソコン(パソコンのディスプレイを含む)については、下記いずれかの方法で処分してください。

  1. 宅配便による回収を利用する
  2. パソコンメーカーに回収を依頼する

宅配便による無料回収

 市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料になります。プリンタなどの周辺機器も一緒に回収できます。
 回収方法、回収対象品目などの詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームぺージ<外部リンク>をご覧ください。

ご利用方法

ご利用方法の画像

1.申込み

 インターネットまたは電話でリネットジャパンリサイクル(株)に直接お申込みください。

(1)インターネットによる申込み

リネットジャパンリサイクル(株)のホームページからお申込みください。
申込みフォーム<外部リンク>

(2)電話による申込み

0570-085-800(受付時間 10時〜17時)リネットジャパンリサイクル(株)

  • 2.詰める

パソコンなどを段ボールに詰めてください。
プリンタなどの周辺機器、他の小型家電なども下記の範囲内で一緒に回収ができます。

サイズ:3辺の合計が140cm以内
重さ:20kg以内

詰めるの画像

3.回収

希望日時に宅配業者がご自宅に回収に伺います。

利用料金

パソコンを含む回収→無料(1箱のみ)
パソコンを含まない回収→1箱1,760円(税込)
2箱目以降の回収→1箱1,760円(税込)

※CRT(ブラウン管)モニターは上記以外に別途費用がかかります。

パソコンメーカーによる回収

 家庭で不要となったパソコン(パソコンディスプレイを含みます)は、「資源有効利用促進法(資源の有効な利用の促進に関する法律)」に基づいてメーカーが回収し、資源として再利用されます。
 各メーカーの連絡先、回収方法、回収・再資源化料金等の詳細は、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページ<外部リンク>をご確認ください。

※PCリサイクルマーク付きのパソコンの回収・リサイクル料金は不要です。
※ノートパソコンは使用済み小型家電ボックス(横30cm×縦15cm)に入る大きさのものであれば投入でき、リサイクルされます。投入する際には個人情報を含むデータは必ず消去してください。