本文
監査委員制度
監査委員
監査委員は、行政の公正で合理的かつ能率を確保するため、市の財務事務の執行や経営に係る事業の管理について監査をするために設置された独任制の執行機関です。(地方自治法第195条第1項)
安中市の監査委員は、議会の同意を得て市長が選任した2名で構成され、任期については識見選任委員が4年、議員選任委員は議員の任期によります。(地方自治法第195条第2項、第196条第1項、第197条)
選 任 区 分 | 氏 名 | 就 任 年 月 日 |
---|---|---|
識見監査委員(代表監査委員) | 田島 龍一(たじま りゅういち) | 平成30年6月11日 |
議選監査委員 | 高橋 由信(たかはし よしのぶ) | 令和5年5月16日 |
監査委員事務局
監査委員の職務を補助するため、監査委員事務局を設置しています。(地方自治法第200条第2項)
安中市の事務局は、事務局長を含め職員3名が従事しています。