ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・福祉 > 医療・健康 > 予防接種 > ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ接種について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 乳幼児健診・予防接種 > ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ接種について

本文

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ接種について

ページID:0001845 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種期間の期間延長について

キャッチアップ接種については、令和6年度末(令和7年3月31日)をもって公費での接種が終了予定でしたが、昨年度の大幅な需要増によりHPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいる状況等を踏まえ、令和7年3月末までに接種を開始した方が全3回の接種を公費で完了できるよう、下記に該当する方に対し接種期間が延長されました。
ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~<外部リンク>

延長の対象となる方

次のいずれも満たす方が対象となります。

  • 平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性(キャッチアップ接種対象者及び令和7年度高校2年生相当の方)
  • 令和4年4月1日から令和7年3月31日までに子宮頸がんワクチンを1回以上接種していて、接種が完了していない方

接種期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日までの1年間

接種ワクチン

サーバリックス(2価)、ガーダシル(4価)またはシルガード9(9価)

当日持参するもの

予診票・母子健康手帳・健康保険証等

予診票について

予診票がお手元にない場合は、本庁健康づくり課・松井田支所住民福祉課の窓口お越しください。
お渡しの前に、接種歴の確認を行いますので、母子健康手帳を必ずお持ちください。

市内接種実施医療機関

(50音順)

市内医療機関一覧
医療機関名 電話番号 医療機関名 電話番号
アミヤ医院 385-1511 武井内科循環器科 393-1005
いわい中央クリニック 381-2201 ながしま小児科 382-6063
大貫クリニック 380-1181 永山医院 381-0314
おにかた医院 385-1351 藤巻医院 393-1324
くろさわ医院 393-5311 松井田病院 393-1301
公立碓氷病院 385-8221 みやぐち医院 384-1126
さるや内科医院 384-3681 もてき内科医院 382-2510
正田病院 382-1123    

※市外(県内)の医療機関でも接種は可能ですが、必ず予約をしてから接種を受けてください。