本文
自動音声の電話にご注意ください
自動音声を悪用した詐欺の電話がまだ多発しています。
自動音声による詐欺は様々な手口があり、固定電話だけではなく、携帯電話にもかかってくる場合があります。
NTT や総務省など実在する会社や公的機関を名乗り、焦らせる内容の自動音声が流れ、「オペレーターにつなぐときは、1番を押してください」などと言われ、ダイヤルの1を押すと、電話の相手から巧妙な手口で金銭を要求されたり、個人情報を詐取されるおそれがありますので、ご注意ください。
金銭を請求されたり、個人情報を聞かれたら、いったん電話を切りましょう!!
自動音声の例
総務省 〇時間以内にすべての通信を停止します
NTT 〇時間後にこの電話が使えなくなります
電力会社 〇時間後に電気が止まります
厚生労働省 あなたの保険証が不正利用されています
年金機構 あなたの年金が停止になります
対 策
(1) 非通知や知らない番号の電話には出ない
(2) 金銭の支払いや個人情報を聞かれても相手にせず、心配であれば、いったん切って自動音声が名乗る機関に直接確認する
(3) 不安を感じたら、警察や消費生活センターに相談する