本文
安中市ユニバーサルデザインタクシー車両導入支援事業補助金交付要領
安中市ユニバーサルデザインタクシー車両購入補助金
事業概要
市では、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念に基づき、性別、年齢、障害の有無や国籍などを問わず、誰もが安全・快適に移動できる公共交通機関の利用環境を整備するため、市内におけるユニバーサルデザインタクシー車両の導入を支援します。
補助対象事業者
・補助対象車両を購入する安中地区タクシー協会に加入しているタクシー事業者
・補助対象車両を安中地区タクシー協会に加入しているタクシー事業者に貸与する事業者
補助対象事業
上記の【補助対象事業者】が、標準仕様ユニバーサルデザインタクシー認定要領による
認定を受けた車両を購入または貸与する事業が対象となります。
補助対象経費
上記の新車購入にかかる本体・車載機器類に要する経費を補助します。
認定レベル2級、レベル1級 限度額30万円
認定レベル準1級 限度額20万円
主な補助要件
・交付要綱に規定するユニバーサルドライバー研修(UD研修)を実施すること。
・補助対象車両1台につき、UD研修を受講した運転手を2名以上配置すること。
・交付決定された年度内に事業を完了(納車)すること。
・交付要綱に規定する日までに、実績報告書を提出すること。
その他注意事項
・補助金は当該年度の予算の範囲内で交付するため、必ずしも限度額が交付されるものではありません。
申請について
申請の流れ
1 交付申請(事業者⇒市)
2 交付決定(市⇒事業者)
3 UD研修実績報告(事業者⇒市)
4 車両購入・実績報告(事業者⇒市)
5 額の確定及び通知(市⇒事業者)
6 補助金の請求(事業者⇒市)
要綱・要領及び様式(令和7年5月2日現在)
要綱・要領
・安中市ユニバーサルデザインタクシー車両導入支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/187KB]
・安中市ユニバーサルデザインタクシー導入補助金交付要領 [PDFファイル/76KB]
交付申請関係
○申請
・交付申請書兼誓約書(様式第2号) [Wordファイル/21KB]
○変更
・変更交付申請書(様式第4号) [Wordファイル/20KB]
○中止(廃止)
・中止(廃止)承認申請書 (様式第6号)[Wordファイル/19KB]
ユニバーサルドライバー研修関係
・ユニバーサルドライバー研修(UD研修)実績報告書(様式第1号) [Wordファイル/19KB]
実績報告関係
○実績報告書 ・実績報告書(様式第9号) [Wordファイル/20KB]
○状況報告書
・事業遂行行状況表(様式第8号別紙1) [Excelファイル/12KB]
補助事業完了後の各種報告・申請関係
・ユニバーサルドライバー研修(UD研修)実績報告書(様式第1号) [Wordファイル/19KB]
・車検証更新報告書(様式第12号) [Wordファイル/19KB]
・財産処分申請書(様式第13号) [Wordファイル/20KB]