ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと > 農林業 > 農業 > 中山間地域等直接支払交付金 交付実績について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 土地・建物 > 土地 > 中山間地域等直接支払交付金 交付実績について

本文

中山間地域等直接支払交付金 交付実績について

ページID:0001982 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

中山間地域等直接支払交付金とは

中山間地域は流域の上流部に位置することから、中山間地域の農業・農村が持つ水源かん養、洪水の防止、土壌の浸食や崩壊の防止など多面的機能によって、下流域の都市住民を含む多くの国民の財産、豊かな暮らしが守られています。
しかし、中山間地域では、過疎化・高齢化が進む中で自然的・経済的・社会的条件の不利から、農業担い手の減少、耕作放棄地の増加などによって、多面的機能が低下し、国民全体にとって大きな経済的損失が生じることが懸念されています。
そこで、平成12年度から中山間地域等直接支払制度が始まりました。令和2年度から令和6年度は第5期対策が行われます。

中山間地域等直接支払交付金の基本的な仕組み

条件不利な農用地を耕作する農業者や生産組織等が、農地や道路・水路の適切な管理の方針、集落の目指すべき農業生産体制やその実現のための活動などについて話し合い、これらの内容を協定として締結します。
 この協定に基づいて、5年間以上継続して活動する農業者などに対して、農地の不利性や面積に応じて交付金が交付されます。

中山間地域等直接支払実施状況

  • 第5期対策

  実施状況(R5) [PDFファイル/723KB]
  実施状況(R4)[PDFファイル/719KB]
  実施状況(R3)[PDFファイル/747KB]
  実施状況(R2)[PDFファイル/73KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)