ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国民宿舎裏妙義

ページID:0002076 更新日:2024年12月5日更新 印刷ページ表示

国民宿舎裏妙義の屋外トイレについて(令和6年12月4日現在、使用できません。)

敷地内にある屋外トイレは使用することができますが、冬季期間(12月〜3月末)は凍結防止のためトイレを閉鎖します。

令和6年12月4日現在、使用できません。使用再開の際にはHPにてお知らせいたします。

また、トイレの水は飲用することはできません。あらかじめご了承ください。

国民宿舎裏妙義の閉館について

国民宿舎裏妙義は、昭和49年4月1日に高崎市等広域市町村圏振興整備組合による事業として建設され、旧松井田町が同組合から事務委託を受けて管理運営を行い、平成19年度からは指定管理者制度を導入し民間委託を取り入れてまいりました。

以来、観光・保養施設として多くのお客様にご利用いただいてきましたが、施設の老朽化や利用者の減少により平成28年3月31日をもって閉館いたしました。皆様には、長きにわたり温かいご支援を賜りましたことを深く感謝申し上げます。