本文
まちづくり女子会・報告会を開催しました!
まちづくり女子会を開催しました!
8月2日(土曜日)に開催した「まちづくり女子会」には、年齢も職業も異なる22人が参加しました。
新しい「まち」には何が必要か、女性の視点から安中市の良い所と悪い所、理想的な安中市の未来像、市内にほしい施設やお店などについて、皆でアイデアや意見を出し合いました。
参加者からは「話しやすい雰囲気で楽しかった」、「職業や年代の異なる人たちと話ができ、さまざまな価値観を聞くことができた」、「自分の意見が安中市の今後に反映されたらうれしい」といった感想がありました。
今回のワークショップでいただいた意見は、今後のまちづくりに生かしていきます。
報告会を行いました
9月12日(金曜日)、「まちづくり女子会」の報告会を行いました。当日は5名が参加し、ワークショップの報告と市長との意見交換を行いました。
報告では、(1)安中市の良い所 (2)安中市の課題 (3)私達が求める「おでかけの手段」と「おでかけ先」としてワークショップで出た意見を整理。具体的な店舗名のほか、公共スペースの充実やこどもと行ける場所の拡充などを求め、おしゃれで利便性の高い「まち」を提起しました。
市長側からは、女性ならではの視点を可能な限り生かしたいという思いや、今後のまちづくりの方向性、公共交通の改編などについて説明がありました。
参加者からは「将来安中で子育てをすることをイメージできた」、「女子会では楽しくコミュニケーションでき、さらにその意見をプレゼンできてうれしい」、「同じ女性でもたくさんの視点があることを知った」などの感想が出されました。
《女子会で出たキーワード一部抜粋》
夜間のバス運行 / バス・タクシーの増便 / 美容 / カフェ / 近隣にないチェーン店 / 個人経営の店を応援 / イベントスペース / 屋内キッズスペース / フリースペース