ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・福祉 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > 令和7年度 健康セミナー〜鍛えて健康な身体に〜

本文

令和7年度 健康セミナー〜鍛えて健康な身体に〜

ページID:0021386 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

参加者募集 

 生活習慣は、健康に大きな影響を与えます。栄養や歯、睡眠・休養についてのミニ講話、気軽にできる楽しい運動演習を通して、生活習慣を見直してみませんか?2日間コースになります。1日目の教室から運動が継続できていた方には生活に役立つ健康グッズのプレゼントがあります!皆様のご参加お待ちしております。

日程

 2日間コースになります。下記より、いずれかの日程をお選びください。

 〈1コース目〉1日目:令和7年10月  3日(金曜日)  2日目:令和8年2月   3日(火曜日)

 〈2コース目〉1日目:令和7年10月10日(金曜日)  2日目:令和8年2月10日(火曜日)

 〈3コース目〉1日目:令和7年10月16日(木曜日)  2日目:令和8年3月  3日(火曜日)

時間

 1日目:午後1時30分~3時30分(受付:午後1時15分~)

 2日目:午前9時40分~11時30分(受付:午前9時15分~)

場所

 〈1コース目〉安中市保健センター1階

 〈2・3コース目〉安中しんくみスポーツセンター 2階体操室

対象者

 75歳までの市民

 ※各コース15名(先着順、2日間参加できる方優先)

費用

 無料

内容

 1日目:講話「食事を見直して若々しい身体づくり」  講師:健康づくり課 管理栄養士

      運動演習「お家で実践!気軽にできる筋力トレーニング~パート1~」

                講師:群馬県スポーツ協会認定健康スポーツ指導者 河崎和代先生

 2日目:講話「大切な歯と睡眠・休養のお話」     講師 健康づくり課 保健師

      運動演習「お家で実践!気軽にできる筋力トレーニング~パート2~」

                講師:群馬県スポーツ協会認定健康スポーツ指導者 河崎和代先生

持ち物

 運動靴(1コース目)か室内用シューズ(2・3コース目)、ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、筆記用具、動きやすい服装

申し込み方法

 9月22日(月曜日)午前9時から電話または電子申請<外部リンク>にて受付開始します。

〈電話の予約先〉

 安中市役所健康づくり課成人保健係

 Tel:027−382−1111(内線1177・1173)