本文
「群馬県防災士養成講座」第2回の追加募集について
群馬県では、防災に関する知識や技能を身につけ、市町村と協働して地域の自主防災組織のリーダーとなる人材を育成するため、群馬県防災士養成講座を開催します。
この度、令和7年度の講座のうち、第2回開催分について、次のとおり受講者の追加募集を行うこととしましたので、お知らせいたします。
追加募集内容
日時
令和7年12月6日(土曜日)9時00分~18時00分(予定)
令和7年12月7日(日曜日)9時00分~18時00分(予定)
会場
群馬県立県民健康科学大学(前橋市上沖町323-1)
定員
80名
募集対象者
群馬県内に住所を有し、次のいずれかに該当する者
- 自主防災組織の役員等(就任予定者を含む)
- 消防団員(分団長以上の階級にある又はあった者を除く)
- 地域防災に関心のある方などで、地域防災力向上のために活動ができる者
申込期間
令和7年9月9日(火曜日)から9月24日(水曜日)まで
費用
12,000円
(防災士教本代金4,000円、防災士資格取得試験受験料3,000円、防災士資格認証登録料5,000円)
申込方法
電子申請システム(LoGoフォーム)による申込み
https://logoform.jp/form/9Cfd/1220828<外部リンク>