ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 総務課 > 給食センター2023年6月献立

本文

給食センター2023年6月献立

ページID:0002422 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

6月30日(金曜日)

6月30日の給食

【献立名】
ゆめロール
牛乳
安中産なすのミートグラタン
コールスローサラダ
新たまねぎとベーコンのスープ

グラタンを作っている
グラタンの具をカップに入れる人、チーズをのせる人、手際よく作っています

焼きたてのグラタン
焼きたてのグラタン!美味しそう

【栄養士からのコメント】
安中市のなすをたくさん使ったミートグラタンです。今朝給食センターに届いたなすは17kg、新鮮でピカピカに光ったなすを農協さんが届けてくれました。とれたての新鮮野菜をおいしさ100%のまま調理できるなんてすばらしいことです。なすの苦手な人も食べてくれたらいいな。そんな思いで作りました。スープは安中産のたまねぎがたっぷりです

【給食レシピ】
なすのミートグラタン[PDFファイル/137KB]

6月29日(木曜日)

6月29日の給食

【献立名】
ごはん(安中米)
牛乳
さばの塩焼き
切り干し大根のごまあえ
かみなり汁

さばの温度を計っている
焼きあがったサバの温度を確認しています

焼き上がったサバが並んでいる
香ばしく焼けました
給食時間「魚を食べると頭がよくなるよ」と言ったらもぐもぐ食べていました

【栄養士からのコメント】
物価高騰が続いていて魚もどんどん値上がりしていますが、比較的安定しているのが今日の「さば」です。栄養面もすばらしく、頭のはたらきをよくするDHAをはじめ、血液をきれいにする成分や、免疫力をあげたり、貧血を防ぐ鉄分も豊富です。噛みごたえのある「切り干し大根」とともによく噛んで食べると、頭もよくなるし、体にもいいというわけです

【給食レシピ】
切り干し大根のごまあえ[PDFファイル/120KB]

6月28日(水曜日)

6月27日の給食

【献立名】
野菜たっぷり焼きうどん
牛乳
ごぼうサラダ
マンゴーケーキ

ケーキの生地を作っている
ケーキの生地を鉄板に流して計量→空気ぬきして焼きます

ケーキを切り分けています
焼きあがったケーキを切り分けています。甘い香り!

【栄養士からのコメント】
南国のイメージがあるマンゴー、国内では沖縄県、宮崎県、鹿児島県が有名です。完熟したマンゴーは果汁が多くなめらかな口当たりで、特有の香りと濃厚な甘みが楽しめます。最近ではマンゴーを使ったプリンやケーキ、アイスクリリームなどの加工品も人気です。今日は価格の安定している缶詰を使ってケーキにしました。これから旬なのでお店でみつけてみましょう。

【給食レシピ】
本日のレシピはありません

6月27日(火曜日)

6月27日の給食

【献立名】
ごはん(安中米)
牛乳
チキンチキンごぼう
はるさめサラダ
キムチスープ

ごぼうを洗っています
ごぼうを洗っています。伊勢崎市のごぼうがきました

鶏肉に下味をつけています
とり肉に下味をつけています

【栄養士からのコメント】
チキンチキンごぼうは、山口県の学校給食から生まれた人気メニューです。さくさくの衣をまとったジューシーな鶏のから揚げと風味豊かなごぼうを揚げて、甘辛のタレをからめた料理です。ごはんに合うと人気になり、給食から家庭へ、そして口コミで広がり、山口県民が愛してやまないソウルフードになりました。

【給食レシピ】
チキンチキンごぼう[PDFファイル/125KB]

6月26日(月曜日)

6月26日の給食

【献立名】
麦ごはん
牛乳
ハヤシライス
じゃこ入り和風サラダ
ぐんまの梅ゼリー

かごに山盛りの安中産のたまねぎ
岡部さんが育てた新たまねぎ。品種は「ターボ」大きい!

パッケージデザインがぐんまちゃんのうめゼリー

ぐんま産の梅で作られたゼリー ぐんまちゃんパッケージがかわいい!

【栄養士からのコメント】
ハヤシライスには、東横野の岡部さんが育ててくれたおいしい「新たまねぎ」が大活躍です。本日使ったたまねぎは45kg!みずみずしくて甘みのある今が旬の新たまねぎをじっくり炒めて、ハヤシライスにうま味と甘みをくわえてくれました。ルウにとけこんだ旬のおいしさをごはんと一緒に味わってほしいです。

【給食レシピ】
じゃこ入り和風サラダ[PDFファイル/134KB]

6月23日(金曜日)

6月23日の給食

【献立名】
バンズパン
牛乳
ペペロンチーノ
ツナとコーンのサラダ
オレンジ

オレンジを切っています
オレンジを切って数えています

パスタを計量しながら配色しています
出来上がった料理は計量して、必要量を配食します

【給食レシピ】
ペペロンチーノ[PDFファイル/115KB]

6月22日(木曜日)

6月22日の給食

【献立名】
ごはん(安中米)
牛乳
黄金煮(こがねに)
ごまマヨネーズあえ
手づくりふりかけ

しらすを煮ています
ふりかけのしらすを煮ています

手づくりふりかけを作っています
素材を混ぜて、手づくりふりかけの出来上がりです

【栄養士からのコメント】
素材を組み合わせて作った「手づくりふりかけ」には、しらす、ごま、かつお節、青のり、刻みのりが入っています。しらすのように小さく丸ごと食べられる魚はカルシウムが豊富です。ごまは体にいい油とカルシウムが豊富です。今日の給食を牛乳とともにしっかり食べると、一日に必要なカルシウムの半分以上をとることができます。添加物は入らず、手軽にしっかりカルシウムをとることができるのが手づくりふりかけのよいところです。

【給食レシピ】
手づくりふりかけ[PDFファイル/125KB]

6月21日(水曜日)

6月21日の給食

【献立名】
パックうどん
牛乳
五目うどんの汁
かむかむ揚げ
キャベツのごまあえ

さつまいもを洗っています
さつまいもは軍手をはめてゴシゴシこすり洗いです

かむかむ揚げを作っています
大豆、煮干し、さつまいもをタレにからめて完成です

【栄養士からのコメント】
かむかむ揚げは、「大豆」、「さつまいも」、「煮干し」を揚げてたれをからめた料理です。一口30回、よくかんで食べる練習をするのにとても役立ちます。よくかんで食べる効果には、「ひ」肥満防止「み」味覚の発達「こ」言葉はっきり「の」脳の発達「は」歯の病気予防「が」がん予防「い」胃腸快調「ぜ」全力投球!よくかむ効果をあらためて見直してみましょう。

【給食レシピ】
かむかむ揚げ[PDFファイル/121KB]

6月20日(火曜日)

6月20日の給食

【献立名】
ごはん
牛乳
ホルモン揚げ
きゅうりと切り干し大根のピリ辛あえ
こしね汁

ちくわを揚げています
ちくわに衣をつけて揚げています

あげたちくわをタレにくぐらせています
タレにくぐらせ配食します

【栄養士からのコメント】
安中市のお隣、富岡市の献立です。「ホルモン揚げ」は富岡市のご当地名物で、ちくわに小麦粉液、パン粉をまぶして油で揚げて、ウスターソースのたれに漬けたものです。名前の由来はちくわを縦に切った形が腸を縦に切った形に似ていることからだそうです。こしね汁は富岡市の名産品、こんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字からつけられた汁です。今日は安中市産のねぎと、しいたけが使われています。

【給食レシピ】
ホルモン揚げ[PDFファイル/118KB]

6月19日(月曜日)

6月19日の給食

【献立名】
キムタクごはん
牛乳
小松菜サラダ
ワンタンスープ
ミニぶどうゼリー

つぼづけを刻んでいます
つぼづけを刻んでごはんの具に入れます

サラダの野菜をゆでています
サラダの野菜はすべて加熱します。調理室の温度が一気に上がってきました!たいへんな作業です。

【栄養士からのコメント】
キムチの「キム」と、たくあんの「たく」を組み合わせて「キムタクごはん」といいます。このメニューは長野県で生まれました。甘辛い味つけと、食べた時のたくあんの食感、ネーミングがうけて、あっというまに学校給食で人気になり全国にひろがりました。頑張るためのエネルギー源である「ごはん」をしっかり食べて体力をつけましょう。

【給食レシピ】
キムタクごはんの具[PDFファイル/142KB]

6月16日(金曜日)

6月16日の給食

【献立名】
ロールパン
牛乳
ミートローフ
のりしおポテト
ABCマカロニスープ

たねを計って鉄板に広げていますの画像
たねを計って鉄板に広げています

ケチャップをぬってもう一度焼きます
ケチャップをぬってもう一度焼きます

【栄養士からのコメント】
ミートローフはひき肉をたっぷり使ったアメリカの伝統的な家庭料理です。材料を混ぜて丸めてオーブンで焼き、切り分けて食べます。給食センターではこれを給食用にアレンジしました。玉ねぎやピーマン、人参を入れて彩りをよくし、卵を使わないことで食物アレルギーを持っている人でも食べられるようにしました。新メニューなので子どもたちの反応が楽しみです

【給食レシピ】
ABCマカロニスープ[PDFファイル/131KB]

6月15日(木曜日)

6月15日の給食

【献立名】
ごはん(安中米)
牛乳
メバルの煮つけ
ひじきの五目煮
野菜と豆腐のみそ汁

メバルに煮汁を入れています
メバルに調味料を入れています。そして蒸し焼きにして煮つけます。

メバルが煮あがりました
ふっくら煮あがりました

【栄養士からのコメント】
メバルは、北海道から九州にかけての沿岸部に生息していて、釣りが好きな人に人気の魚です。目が大きく、視力もいいことから「メバル」という名前になったそうです。栄養面では、体をつくるたんぱく質が多く、脂肪が少ないです。メバル料理の定番である「煮つけ」を給食センターでつくりました

【給食レシピ】
メバルの煮つけ[PDFファイル/122KB]

6月14日(水曜日)

6月14日の給食

【献立名】
ココアパン
牛乳
ツナとペンネのトマト煮
シーザーサラダ
メロン

安中産のなすとたまねぎがかごに入っている
本日の安中産の野菜です。ペンネのトマト煮に使います

メロンを切っています
傷みやキズがないか確認してから切り分けます

【栄養士からのコメント】
メロンの皮にある網目模様はどのようにできるのでしょう。メロンが育っている途中で、皮が先に成長が止まり、実は大きくなるので表面にヒビ割れができて、この傷をふさぐために結合組織が発達して網目になるそうです。人間にたとえれば傷を修復する「かさぶた」のようなものです。今日は茨木県産のタカミメロンが届きました。

【給食レシピ】
ツナとペンネのトマト煮[PDFファイル/178KB]

6月13日(火曜日)

6月13日の給食

【献立名】
わかめごはん(安中米)
牛乳
揚げじゃがいものそぼろ煮
豆乳よせのあんかけ
キャベツときゅうりの浅漬け

安中総合高校で作られたたまねぎ
減農薬で作られた安中総合学園高校のたまねぎ

じゃがいもを切っています
じゃがいもを切っています。そして奥のフライヤーで素揚げします

【栄養士からのコメント】
今日から安中総合学園で育てられた「新たまねぎ」が使われています。揚げじゃがいものそぼろ煮の中に28kg使いました。献立表に太い字で書かれているたまねぎなすトマトねぎは、安中育ちの野菜です。地域で育った食べ物を地域の中でいただく『地産地消』はSDGsの達成ににつながることです。安中のおいしい野菜をおいしくいただきましょう。

【給食レシピ】
本日のレシピはありません

6月12日(月曜日)

6月12日の給食

【献立名】
ごはん
牛乳
ナス入り麻婆豆腐
パオズ
油あげともやしのナムル

なすを洗っています
つやつやピカピカ!安中産のなすを洗っています。

油あげを下煮しました
油あげは下煮し冷却します

【栄養士からのコメント】
なすの季節がやってきました 給食のマーボー豆腐は、豆腐と豚ひき肉の他に、たけのこ、ねぎ、にら、しいたけなどの野菜が入っています。そして今日は東横野の野口さんがたんせいこめて作った“なす”を入れて作りました。新鮮ななすはピカピカでみずみずしいです これから色々な料理にして登場します。

【給食レシピ】
油あげともやしのナムル[PDFファイル/220KB]

6月9日(金曜日)

6月9日の給食

【献立名】
キャラメルシュガーあげパン
牛乳
いかくんサラダ
ミネストローネ
ヨーグルト

あげパンを揚げています
手前でパンを揚げて、奥でキャラメルシュガーをまぶしています

あげパン
キャラメルの香りが漂っています

【栄養士からのコメント】
はじめての味「キャラメルシュガー」のあげパンです。キャラメルはさとうを溶かして煮つめ、香ばしく焼き色をつけたものです。さとうを使っているので食事の後は歯みがきをしっかりし、口の中を清潔にしましょう。本日のよく噛める食材はサラダのイカ、スープの野菜や豆です。ヨーグルトには歯の材料になるカルシウムが豊富です。カルシウムをとり、よく噛んで食べ、歯みがきをして健康な歯を保ちたいですね。

【給食レシピ】
いかくんサラダ[PDFファイル/141KB]

6月8日(木曜日)

6月8日の給食

【献立名】
かた焼きそば
牛乳
皿うどんの具
上州ぼうぎょうざ
杏仁豆腐

白菜を切っています
たくさんの白菜をスライサーで切っています

皿うどんの具を作っています
具を一生けん命作っています

【栄養士からのコメント】
長崎県の郷土料理「皿うどん」です。長崎ちゃんぽんは、野菜たっぷりの豚骨ラーメンですが、長崎ちゃんぽんのスープをなくしたのが、皿うどんです。うどんといっても群馬のうどんとは違い、麺を油で揚げています。見た目が皿に盛った焼きうどんに似ていることから皿うどんといわれるようになったそうです。今日は中学校で一人あたり170gの野菜を使っています。麺を皿に入れて、具をかけてからめながらいただきます。

【給食レシピ】
本日のレシピはありません

6月7日(水曜日)

6月7日の給食

【献立名】
ゆめロール
牛乳
ごぼうとベーコンのシチュー
チキンの香草パン粉焼き
安中産トマトのサラダ

トマトを洗っています
トマトはヘタをとって洗います

トマトを切っています
トマトを切っています

【栄養士からのコメント】
今日は安中産の「トマト」を使ったサラダです。生産者は磯部地区の吉田功さんです。昨年の12月に種をまき、3月中旬に苗を植えて大事に育てて大きくしたそうです。美味しいトマトを作るために土作りをがんばったり、水の管理に気をつけて甘いトマトになるように努力しているそうです。おいしいトマトをいただきましょう

【給食レシピ】
チキンの香草パン粉焼き[PDFファイル/138KB]

6月6日(火曜日)

6月6日の給食

【献立名】
ごはん(安中米)
牛乳
アジのねぎソースかけ
茎わかめのきんぴら
キャベツの豚汁

茎わかめを炒めています
茎わかめを入れていためています

あじにたれをかけています
焼きたてのアジに食欲のそそるソースをかけています

【栄養士からのコメント】
今日の献立の中で、かみごたえのある食材は、魚の「アジ」、きんぴらの「茎わかめ」と「ごぼう」、豚汁の「豚肉」です。よく噛んで食べるといいことしかありません。肥満防止や歯の病気予防、味覚の発達、脳の発達、がん予防、胃腸快調、発音はっきり、歯をくいしばれるなどです。噛む効果を体に与えてあげましょう。

【給食レシピ】
アジのねぎソースかけ[PDFファイル/138KB]

6月5日(月曜日)

6月5日の給食

【献立名】
麦ごはん
牛乳
おまめのカレー
切り干し大根のかみかみサラダ
さつまいもスティック

大豆を煮ています
カレーに入れる大豆を煮ています

かみかみサラダを作っています
かみごたえもあるしカルシウムも豊富な切り干し大根のサラダを作っています

【栄養士からのコメント】
6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」です。それに合わせて今週の献立は、よく噛んで食べることを意識した「かみかみ献立」になっています。カレーは豆を意識することでよく噛むことができます。サラダの切り干し大根、デザートのさつまいもスティックもよく噛めますね。一口の目標回数は20回から30回です。

【給食レシピ】
おまめのカレー[PDFファイル/127KB]

6月2日(金曜日)

6月2日の給食

【献立名】
こめっこぱん
牛乳
鶏肉のラタトゥイユ
チーズサラダ
オレンジ

本日の安中産
本日届いた安中産です 新鮮なのに安価!本当にありがたいです

ラタトゥイユを作っています
安中産たっぷりのラタトゥイユができました

【給食レシピ】
鶏肉のラタトゥイユ[PDFファイル/130KB]

6月1日(木曜日)

6月1日の給食

【献立名】
ごはん(安中米)
牛乳
カルビスープ
ぎょうざ
ひじきのピリッとサラダ

サラダを和えています
ひじきのピリッとサラダを和えています

カルビスープできました
卵の入らないカルビスープができました。みんなが食べられる給食をめざしています

【栄養士からのコメント】
6月は食育月間です。「食育」は生きる上での基本です。具体的には、1.心と体の健康を守ること、2.食事の大切さや楽しさを知ること、3.上手に食べ物を選んで食事を作ること、4.日本の食文化を理解すること、5.食べ物やつくる人への感謝の心をもてること、などです。「食べる力」をつけて「生きる力」につなげていきたいですね。

【給食レシピ】
本日のレシピはありません

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)