本文
宅地分譲のおしらせ
好評につき、残り1区画となりました。
安中市土地開発公社では、「安中古城住宅団地」の価格見直しを行い、引き続き分譲しています。
分譲要項
申込者の資格及び分譲の条件
- 不動産取引を目的とせず、本人又は本人の二親等以内の親族が、自ら居住する住宅を建築し、生活の本拠とすること。
- 住宅建築の基準を遵守すること。
- 分譲代金を一括に支払うことができること。
※既に公社分譲区画を購入済の方でも申込みできます。
※土地家屋をお持ちの方でも申込みできます。
※単身の方でも申込みできます。
申し込み
時間は午前8時30分〜午後5時まで 土曜日・日曜日・祝日は受付できません。
住宅建築上の基準
この団地は、住宅地として良好な環境を維持増進するため、下記の基準を守っていただきます。
- 建築物は、1戸建ての個人住宅とする。
- 建築物の外壁(壁面)から敷地境界までの距離は1m以上とする。
- 建築物の高さは、地盤面から10m以下、軒高は、同7m以下とする。
- 塀、さく、生け垣等の高さは、1m50cm以下とすること。
- 地盤の高さは、変更しないこととする。
古城住宅団地の概要
| 所在地 | 安中市板鼻字古城地内 | |
|---|---|---|
| 設備 | 道路 | 団地内の道路は、全舗装で幅員6m〜10mです。 |
| 上水道 | 水道が各区画まで配管してあります。 | |
| 下水道 | 各区画に下水管が配管してあります。(公共下水道) | |
| ガス | 各区画に配管(Lpガス集団供給)してあります。 | |
| 電気電話 | 団地内に配電線及び電話線が設置してあり、引き込むことができます。 | |
| 環境 | 地形 | 板鼻市街地の北西約400mに位置した東南の丘陵地です。 |
| 交通 | JR安中駅まで約1.8km。 道路は、国道18号に約400mで接続します。 |
|
| 教育 | 保育園は、南東約1kmに板鼻和光保育園があります。 小学校は、南約1.8kmに碓東小学校があります。 中学校は、西約2.4kmに安中第一中学校があります。 |
|
| 公園 | 公園は、団地内に2ケ所あります。 | |
| 法制限 | 都市計画法第8条の用途地域「第1種中高層住居専用地域」が指定されています。 (建ぺい率50%以下。容積率100%以下。) |
|

面積及び分譲価格表
| 区画番号 | 宅地面積 | 分譲価格(円) | 単価(参考)円 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平方 メートル |
坪 | 平方メートル 当たり |
坪当たり | |||
| 13-3 | 243.27 | 73.58 | 6,130,000 | 25,200 | 83,305 | |

