ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 日本語学習支援ボランティア養成講座を開催します

本文

日本語学習支援ボランティア養成講座を開催します

ページID:0007553 更新日:2023年9月10日更新 印刷ページ表示

 

地域の日本語教室でボランティアとして活動したいと考えている人を対象に、日本語の指導法などを学ぶ講座を開催します。興味のある方は、ぜひご参加ください!(2023年9月1日掲載)
※  申込み受付開始は、9月10日(日曜日)です。​​
「日本語学習支援ボランティア養成講座」チラシ [PDFファイル/301KB]

日程(日時・場所)

安中会場 全6回(対面3回・オンライン3回)

日時:毎週土曜日(2023年11月11日〜2023年12月16日)午後2時〜4時
場所:あんなかスマイルパーク 研修室 (安中市原市1990-1)
※11月11日、12月9日、12月16日は対面授業のため、あんなかスマイルパーク研修室で行います。

オンライン(全日) 全6回

日時:毎週日曜日(2023年11月12日〜2023年12月17日)午前10時〜12時
場所:ご自宅等ネット環境が整っている場所

講座内容

日本語教育の基礎知識、日本語学習支援方法、オンラインでの指導方法 等

 

 

安中会場

オンライン(全日)

講座テーマ・内容

第1回

11月11日
(土曜日)
(対面)

11月12日
(日曜日)

地域日本語教育って何?
日本で生活している外国人に日本語を教える「地域日本語教育」についての概要と、ボランティアをする上での心構えについて学びます。

第2回

11月18日
(土曜日)
(オンライン)

11月19日
(日曜日)

日本語の基礎とオンライン指導
学習者が日本語をどう習うのか、国語教育ではない日本語に触れ、日本語のテキストや試験についての理解を深めます。また、対面授業とオンライン授業の違いにも触れていきます。

第3回

11月25日
(土曜日)
(オンライン)

11月26日
(日曜日)

日本語の教え方/ICTを使った指導法
日本語を教える上で欠かせない文法用語と指導法を学びます。「全日オンライン」講座では、ZoomやPowerpointの使い方等オンラインで日本語を教える時に必要な知識を学びます。

第4回

12月2日
(土曜日)
(オンライン)

12月3日
(日曜日)

学習者に合わせた指導
日本語を勉強する人の目的や背景は様々。ニーズに合わせた指導ができるように、どんなことに気をつければよいか、大切なポイントを学びます。

第5回

12月9日
(土曜日)
(対面)

12月10日
(日曜日)

模擬授業をやってみよう!
講師のボランティア指導のデモンストレーションを見て、模擬授業をします。「全日オンライン」講座ではオンライン用の模擬授業を発表し、受講生同士での意見交換をします。講師からの丁寧なフィードバックも得られます。

第6回

12月16日
(土曜日)
(対面)

12月17日
(日曜日)

ディスカッション
講座を通して得た知識や経験をもとに、今後のボランティア活動をする中で役に立つ、ボランティア時のトラブル等に関して受講生全員で話し合います。

参加対象者

1.日本語学習支援ボランティアとしての活動に興味のある方
2.6回すべて受講できる方
3.オンライン授業に関しては、パソコンやタブレットで参加できる方
     (※スマートフォンでの参加はできません。)

定員

各回10名(先着順)
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

参加費

無料

申込期間

2023年9月10日(日曜日)~2023年10月31日(火曜日)
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

実施団体(委託事業者)

アッコラ日本語学院
(主催:群馬県)

申込方法

「氏名・フリガナ、住所、電話番号、メールアドレス、希望コース名(安中会場 or オンライン(全日))、オンライン参加方法(パソコンかタブレット)」を明記の上、メールでお申し込みください。
申込先: moshikomi@accola-academy.com

問合わせ先

アッコラ日本語学院
電話:027-289-8916
メール:info@accola-academy.com
※詳しい講義内容などは、上記にお問合わせいただくか
 県ホームページ(https://www.pref.gunma.jp/site/tabunka/600874.html <外部リンク>)をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)