子どもが急病になったら
〜群馬子ども救急相談「♯8000」〜
子どもが急病で医療機関にかかるかどうかの判断に迷ったときに、専門相談員が、受診の必要性や家庭でできる対処方法などをアドバイスします。
相談日・時間 | 月曜〜土曜日 午後6時〜翌朝午前8時 日曜・祝日・年末年始 午前8時〜翌朝午前8時 |
---|---|
相談方法 | 電話(短縮番号♯8000) ダイヤル式電話・IP電話などをご利用の人は、携帯電話からおかけください。 |
相談体制 | 保健師または看護師が常時対応します。 |
〜テレホンサ−ビス〜
消防本部で、現在診療を行っている小児科の救急病院・診療所をご案内します。
高崎市等広域消防局 | 電話 027-325-0011 |
---|
※ふだんからかかりつけ医をもち、できるだけ早めに受診するように心がけましょう。
お問い合わせ
市役所本庁健康づくり課予防係
電話:027-382-1111(内線1172)