安中市高齢者運転免許証自主返納支援事業を行っています

 市では、高齢者の交通事故の減少を図るため、運転に不安を感じている高齢者の運転免許証の自主返納を支援することを目的として、平成29年度から下記のとおり安中市高齢者運転免許証自主返納支援事業を行っています。

支援内容 その1「運転経歴証明書」交付手数料1,100円の全額補助
    窓口で手数料分の県証紙が助成されます。

その2 タクシー利用券の交付(500円×12枚綴り)
    後日郵送されます。
対 象 者 市内に住民登録がある、65歳以上の方
(タクシー利用券は、既存のタクシー利用券制度の支給対象となる方は対象外となります。詳しくは、下記問合せにある「タクシー利用券に関すること」の担当課まで御連絡ください。)
申請窓口 安中交通安全協会
 受付時間 午前8時30分~午前11時00分
      午後1時00分~午後4時00分
      ※土日祝日を除く              
 電  話 027-382-0211
 住  所 安中市原市707-4
(安中交通安全協会以外の場所で運転免許証の返納をした場合、本支援を受けられません。)
問 合 せ 〇運転免許証自主返納に関すること
 安中警察署(027-381-0110)
〇運転免許証自主返納支援事業に関すること 
 危機管理課交通防犯係(内線:1132)
〇タクシー利用券に関すること
 安中地域:高齢者支援課長寿支援係(内線:1181)
 松井田地域:住民福祉課健康介護係(内線:2152)

お問い合わせ

総務部危機管理課
電話:027-382-1111(内線1132)
E-mail:kikikanri@city.annaka.lg.jp