ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ペット・動植物 > 犬・ねこ > 猫の不妊又は去勢手術補助金

本文

猫の不妊又は去勢手術補助金

ページID:0001711 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

 令和5年度の補助金は終了いたしました。 

目的

猫の不妊又は去勢手術を促進し、飼い主のわからない子猫を増やさないとともに、猫によるふん尿被害を軽減させることを目的としています。

補助対象

  • 市内に住所を有し、かつ、居住している方
  • 市税を滞納していないこと
  • 飼っている猫、又は責任を持って世話をしている猫を、市内で開業している動物病院で、不妊又は去勢手術を受けさせた場合
  • 手術を受けた年度内、かつ、手術日から3ヶ月以内に交付申請をした方

補助金額

飼い猫

  • メスの場合(不妊手術):1頭につき5,000円
  • オスの場合(去勢手術):1頭につき3,000円

飼い主のいない猫

  • メスの場合(不妊手術):1頭につき8,000円
  • オスの場合(去勢手術):1頭につき5,000円

※手術費が上記の額に満たない場合には、その手術費用の額が上限となります。

補助の対象頭数

飼い猫
1世帯につき3頭まで

飼い主のいない猫
5頭まで

申請に必要なもの

  • 1頭につき1枚の不妊又は去勢手術費用に係る領収書(原本)
    ※手術を受けた日にち、申請者の氏名、猫の呼び名、手術が不妊か去勢かのわかるもの
  • 申請者の認印
  • 補助金を振り込むにあたっての、申請者名義の口座の情報がわかるもの(通帳等)
  • 飼い主のいない猫を手術した場合には、片耳V字カット後の写真
    (耳部分だけでなく、個体全体がわかるように撮影)

申請窓口

電話予約、郵便受付はいたしませんので、下記窓口へお願いします。

  • 環境政策課(碓氷川クリーンセンター内)
  • 松井田振興課(松井田庁舎)

申請の流れについて

  • (1)市内で開業している動物病院で不妊又は去勢手術を行い、領収書を発行してもらってください。また、「補助金 交付申請書」(様式1号)の獣医師証明欄を、動物病院で記載してもらってください。
  • (2)手術をした年度内、かつ、手術日から3ヶ月以内に「補助金交付申請書」(様式1号)、「補助金交付請求書」(様式第4号)を記入し、領収書(原本)を添えて申請してください。
  • (3)担当課より「交付決定通知書」が送られ、指定された口座に補助金が振り込まれます。

※(2)の手続き終了後、おおよそ1~2ヶ月を目安に指定された口座に補助金が振り込まれます。

申請時の注意点について

  • 複数の補助金交付申請をする場合には、頭数分の領収書が必要になります。
  • 申請書・領収書・請求書の氏名は揃えていただきますようお願いいたします。
  • 関係書類が揃っていない場合には受付をすることができません。
  • 補助金の交付は、年度途中であっても予算額に達した場合には、終了となりますので、ご了承ください。
  • 飼い主のいない猫の場合、手術済みであることがわかるように、片耳のV字カットが必要になります。

申請書類等

表1
申請書類等 ファイル形式
猫の不妊又は去勢に係る手術費補助金交付要綱 猫の不妊又は去勢に係る手術費補助金交付要綱[PDFファイル/77KB]
補助金交付申請書 補助金交付申請書[Wordファイル/25KB] 補助金交付申請書​[PDFファイル/135KB]
補助金交付申請書(記入例)

飼い猫[PDFファイル/179KB]

飼い主のいない猫[PDFファイル/250KB]

補助金交付請求書 補助金交付請求書[Wordファイル/33KB] 補助金交付請求書[PDFファイル/32KB]
安中市猫の不妊去勢手術費アンケート 安中市猫の不妊去勢手術費アンケート[Wordファイル/18KB] 安中市猫の不妊去勢手術費アンケート[PDFファイル/93KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)