安中市環境基本計画2016
安中市環境基本計画2016の中間見直しを行いました
『安中市環境基本計画2016』は平成28年度から令和7年度までの10年間が目標期間となっており、その中間の年である令和2年度及び令和3年度を見直しの年としています。中間見直しについては、『安中市環境基本条例』第8条第3項の規定に基づき、令和2年11月9日付で、市長から安中市環境審議会に諮問をしました。内容を審議のうえ、令和3年11月18日に開催した令和3年度第2回安中市環境審議会より、以下の通り、中間見直しについて答申を受けました。
※ 令和4年4月
環境省で公表する温室効果ガス排出量のデータに遡及修正があり、中間見直し事項一覧表における目標値に変更が生じました。
安中市環境基本計画2016について
市では、平成18年の旧安中市と旧松井田町の合併を踏まえ、平成23年3月に「安中市環境基本計画」(第一次計画)を策定していましたが、平成27年度を以て計画期間が終了となり、また本市を取り巻く環境の変化に対応するため、平成28年3月に「安中市環境基本計画2016」を策定いたしました。
今回の計画では、望ましい環境像を『里山の恵みと歴史を活かし 環境文化を育むまち あんなか』として、本市の特性である里山や川の豊かな自然と共生した暮らしや産業を創り育んできた歴史・文化を活かしていきます。そして、市民・事業者・市が共に知恵を出し合い、協働して、恵み豊かで快適な里山の再生と幅広い地域の人々との多彩な交流を進め、新たな里山活用の文化を創り、育てるまちづくりを進めます。
環境基本計画【本編】
【一括ダウンロード】
内容 | ファイル形式 |
全文 | PDF(8791KB) |
【分割ダウンロード】
頁 | 主な内容 | ファイル形式 |
表紙・挨拶・目次 | 表紙・挨拶・目次 | PDF(957KB) |
第1章 | 計画が果たす役割 | PDF(1848KB) |
第2章 | 新しい計画の策定にあたって | PDF(1938KB) |
第3章 | 計画がめざす環境づくりの方向 | PDF(2779KB) |
第4章 | 基本目標別施策の方針と取り組み | PDF(1984KB) |
第5章 | 環境に配慮した暮らしや事業活動に向けて | PDF(1147KB) |
資料編・奥付・裏表紙 | 資料編・奥付・裏表紙 | PDF(1057KB) |
環境基本計画【概要版】
内容 | ファイル形式 |
全文 | PDF(2606KB) |
お問い合わせ
環境政策課環境推進係
電話 027-382-1111(内線1883)