市内の放射線量・放射性物質について
空間放射線量について
市では、サーベイメーターを用いて定点で定期的に空間放射線量の測定を行っております。
測定地点は、市役所本庁・松井田庁舎を始め、小中学校や保育園・幼稚園、市有施設などです。
空間放射線測定結果(最終更新日:令和4年12月28日)
測定機器:(株)堀場製作所 環境放射線モニタ Radi(PA-1000)
測定者:安中市職員
※測定値は簡易測定の為、参考値となります。
※全国の放射線測定の結果や、暫定基準値などは、文部科学省のホームページをご覧ください。
安中市内の空間放射線量に関するお問い合わせ
クリーンセンター内環境政策課
電話 027-382-1111(内線1882)
水道水の放射性物質について
市立保育園給食用食材の放射能測定について
市立保育園における給食等食材の放射性物質検査結果(最終更新日:平成30年12月)
お問い合わせ
本庁子ども課幼児教育保育係
電話 027-382-1111(内線1162)