原動機付自転車等の登録・廃車手続きについて

原動機付自転車と小型特殊自動車の登録・名義変更・廃車等の手続きは、市役所税務課、または松井田支所住民福祉課の窓口行っています。手続きに必要なものにつきましては下記をご確認ください。

※軽自動車は軽自動車検査協会、排気量が125cc以上の二輪車は群馬運輸支局での手続きになります。
※合併前に松井田町から交付された原動機付自転車などのナンバープレートは合併後もそのまま使用できます。また、希望により新しい安中市のナンバープレートに変更することもできます。

新規登録する場合

軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書PDFファイル(177KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

購入した場合 ・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付証明書
・販売証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)
転入の場合
(ナンバープレート付き)
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付証明書
・旧市区町村のナンバープレート
・旧市区町村の標識交付証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)
転入した場合
(ナンバープレート返納済み)
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付証明書
・旧市区町村発行の廃車証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)

廃車する場合

軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書PDFファイル(174KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

廃棄・転出・譲渡 ・軽自動車税(種別割)廃車申告兼標識返納書
・ナンバープレート
・標識交付証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)

名義変更により取得した場合

軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書PDFファイル(177KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

譲り受けた場合
(安中市のナンバープレート付き)
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付証明書
・標識交付証明書
・譲渡証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)
譲り受けた場合
(他市のナンバープレート付き)
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付証明書
・旧市区町村のナンバープレート
・旧市区町村の標識交付証明書
・譲渡証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)
譲り受けた場合
(ナンバープレート返納済み)
・軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付証明書
・廃車証明書
・譲渡証明書
・届出者の身分証明書(運転免許証等)

販売証明書・譲渡証明書

下記の事項を記入したもの(原本)を提出してください。

販売証明書
・販売店の所在、名称
・購入者の住所、氏名
・車両の車名、車台番号、排気量
※自署でない場合は押印をお願いいたします。

譲渡証明書
・譲渡人の住所、氏名
・譲受人の住所、氏名
・車両の車名、車台番号、排気量
・標識番号(ナンバープレートが付いている場合)

お問い合わせ

本庁税務課諸税証明係
松井田支所住民福祉課税務保険係
電話:027-382-1111(内線1063、2122)