本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2023年12月
- 8日 金曜日
-
「どうする家康」出演者の等身大パネル展示や番組関連ポスターが掲示されます。
- 2023年12月8日(金曜日)から 2023年12月10日(日曜日)
- 12月8日(金曜日)〜10日(日曜日)午前9時〜午後16時30分
- 安中市学習の森ふるさと学習館
- 9日 土曜日
-
「どうする家康」出演者の等身大パネル展示や番組関連ポスターが掲示されます。
- 2023年12月8日(金曜日)から 2023年12月10日(日曜日)
- 12月8日(金曜日)〜10日(日曜日)午前9時〜午後16時30分
- 安中市学習の森ふるさと学習館
- 10日 日曜日
-
「どうする家康」出演者の等身大パネル展示や番組関連ポスターが掲示されます。
- 2023年12月8日(金曜日)から 2023年12月10日(日曜日)
- 12月8日(金曜日)〜10日(日曜日)午前9時〜午後16時30分
- 安中市学習の森ふるさと学習館
- 11日 月曜日
- 12日 火曜日
- 13日 水曜日
- 14日 木曜日
- 15日 金曜日
- 16日 土曜日
-
第24回企画展「碓氷関所」関連イベントとして講演会を開催します。
講師:岡田昭二 氏
定員70名(先着順)- 2023年12月16日(土曜日)から 2023年12月16日(土曜日)毎日
- 令和5年12月16日(土)13時30分〜15時30分 ※13時開場
- 安中市学習の森ふるさと学習館 市民ギャラリー
「私の子育て、これでいいのかな?」と迷うことはありませんか。子どもどとう関わればよいのか、子どもにどんな言葉をかけるべきか、子育てのヒントをお伝えします。今お悩みの方も、小さなお子様をお持ちの方もお話を聞いてみませんか。- 13時30分~15時30分
- 安中市文化センター
- 17日 日曜日
-
安中アートライブ「音楽×アート×ダンス」
期間 2023年12月17日
入場料 全席指定 一般1,000円 高校生以下500円 ※未就学児のひざ上鑑賞は無料 チケット取扱:安中市文化センター(窓口販売:9月17日~/電話予約:9月18日~。詳細はチラシPDFをご覧ください)
内容
出演:音楽/北爪千尋、齋藤千紘、深井蓉子、蘆川里愛、青木美優、山邊光二
アート/中林可寶
ダンス/群馬県立安中総合学園高校ダンス部 ANgenes
スペシャルゲスト/和田颯
1部/音楽×ライブペインティング 2部/音楽×ライブペインティング×ダンス
チラシPDF 安中アートライブ「音楽×アート×ダンス」 チラシPDF- 時間 13:00開演(12:15開場)
- 会場 安中市文化センター
安中アートライブ「音楽×アート×ダンス」
期間 2023年12月17日
入場料 全席指定 一般1,000円 高校生以下500円 ※未就学児のひざ上鑑賞は無料 チケット取扱:安中市文化センター(窓口販売:9月17日~/電話予約:9月18日~。詳細はチラシPDFをご覧ください)
内容
出演:音楽/北爪千尋、齋藤千紘、深井蓉子、蘆川里愛、青木美優、山邊光二
アート/中林可寶
ダンス/群馬県立安中総合学園高校ダンス部 ANgenes
スペシャルゲスト/和田颯
1部/音楽×ライブペインティング 2部/音楽×ライブペインティング×ダンス
チラシPDF 安中アートライブ「音楽×アート×ダンス」 チラシPDF- 時間 13:00開演(12:15開場)
- 会場 安中市文化センター
- 18日 月曜日
- 19日 火曜日
- 20日 水曜日
- 21日 木曜日
- 22日 金曜日
- 23日 土曜日
- 24日 日曜日
- 25日 月曜日
- 26日 火曜日
- 27日 水曜日
- 28日 木曜日
- 29日 金曜日
- 30日 土曜日
- 31日 日曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント文化・芸術観光子育て・教育講座・講演

中山道碓氷関所設置400周年を記念した企画展を開催します。
- 2023年10月21日(土曜日)から 2024年2月19日(月曜日)
- 令和5年10月21日(土)〜令和6年2月19日(月)
9時00分〜17時00分(入館16時30分まで)
休館日あり
- 安中市学習の森ふるさと学習館

公益的な市民活動に自主的に取り組む団体や個人の功績をたたえ表彰します。みなさまからの推薦をお待ちしています。
- 2023年12月1日(金曜日)から 2023年12月28日(木曜日)

人権週間(各種啓発活動あり)
◎安中特設人権相談所開設
◎安中特設人権相談所開設
- 2023年12月4日(月曜日)から 2023年12月10日(日曜日)
- ◎12月8日 13時30分〜16時(受付は15時30分まで)
- 安中市役所 2階 第1・第2相談室 松井田支所 2階 第5会議室